
ものもらいの切開について、手続きの流れや費用を知りたい方はいらっしゃいますか。
ものもらいの切開したことある方いらっしゃいますか?
これから個人医院で紹介状を書いてもらい、総合病院で切開になるのですが、どんな感じで進むのか流れが知りたいです💦
あとおいくらくらいかかりましたか?
- もも(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私自身ですが、、、
麻酔して切開という流れで、時間は5分もかかりません💦
目薬貰っておわりでした!
2500円くらいだったかと思います🙆🙆
ものもらいの切開したことある方いらっしゃいますか?
これから個人医院で紹介状を書いてもらい、総合病院で切開になるのですが、どんな感じで進むのか流れが知りたいです💦
あとおいくらくらいかかりましたか?
はじめてのママリ
私自身ですが、、、
麻酔して切開という流れで、時間は5分もかかりません💦
目薬貰っておわりでした!
2500円くらいだったかと思います🙆🙆
「その他の疑問」に関する質問
単身赴任の夫が高級料理店で接待された帰りに手土産でエシレクッキーを頂いたそうで、それを聞きつけた会社の女性達が「あのクッキーはどうしたんですか?」と夫に聞いてきたそうです。 クッキー欲しいんだなと感じ取った…
保育園の空きがないので娘と一緒に出勤できる仕事で会社内の託児所の仕事を始めました。 保育園に入れるまでは子供と一緒に出勤してもよくてすごく助かってます。 ある友人に何の仕事しているのか聞かれたので答えると「…
友達の結婚式のヘアセットと式場までの送迎(車で50分ほど)をいとこに頼まれました。 ヘアセットの道具はこっちで準備(いとこがつけて帰るリボン含め1500円くらい)しました。 これ請求していいですよね😅? というか、…
その他の疑問人気の質問ランキング
もも
コメントありがとうございます🙏
すごく短時間で終わるんですね🥺✨
しかもお値段もそんなに高くない!
病院によるかもしれませんが、、
切開後、眼帯はされましたか?
はじめてのママリ
眼帯は、しませんでしたよ🙆
今は危険を伴うので薦めてないとの説明がありました💦
もも
そうなんですね😳
眼帯したことなくて不安だったので、私もしなくてすむならそうしたいです😫
教えていただいてありがとうございました🙌