※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子がイヤイヤ期で、祖母や母との関係に悩んでいます。息子のわがままに対応し、寂しい気持ちもあります。周囲とのバランスが難しい状況です。

イヤイヤ期の息子についてです。
最近、私の祖母にも「ばぁば、あっち行って!」とか、私が親とテレビ電話をしているのを嫌がったり、急に駄々を捏ね始めたり、というのが目立ちます。
イヤイヤ期で、自分のペースが崩れたり、自分の気持ちを聞いてくれなかったり(祖母はわりと強引でお節介なのでそういうのも感じ取ってるんだと思います😅)、私が母と電話しているのも、私が息子に構わないので嫌なんだと思います。

息子とずっと2人でいるのも気が滅入りますし、近くの祖母の家に顔を出したり、母と電話するのですが、息子がこんな感じで、「わがままになってきたねぇ」って感じで息子も機嫌悪くなるので向こうから連絡してくることも減りました。母も、自身が忙しいのもあるし、息子といるのも疲れるみたいであまり会いたがりません。
私も、親戚と会って息子が機嫌悪くなったりすると気を遣うし、今は仕方がないのかなと思うのですが、寂しい気持ちがあるのも正直なところです。
皆さんはどうですか??

コメント

はじめてのママリ

うちの子も、
何かしてると構ってー!
なので、もう常につきっきりです、家事なんてそっちのけ。

でも、普通だと思います。
甘えたい年頃ですし。
ママを独占したいですし、
思う存分甘えさせてあげてください。

お母様と仲良いんですね。
私は誰かとっていうよりも
1人になりたい派なので、
息子が就寝した後の
夜の自分時間で自分コントロールをしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じような方がいてホッとします🥲
    人と会うと息子も機嫌悪くなったり愚図ったり、なかなか難しい年頃ですね😅

    • 1月8日
はじめてのママリ

うちもその月齢の頃大変でした💦おばあちゃんいや!って言うので母もだんだん足が遠のき…
出産してイヤイヤ期と赤ちゃん返りが終わり、前のように戻りました。

会わせて刺激を与えたいと考えてましたが、私自身が気を遣うし、疲れるしで
無理して会わせない方が負担が少なかったかなと思います。

イヤイヤ期の対応などで、自分に負担がきて切迫になってしまったので…
無理されずにどこかで自分自身も休ませてあげた方が良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなのですね!同じような方がいてホッとします🥲

    刺激になればと支援センターにも行っていますが、すぐ怒ったり愚図ったり今の年頃だと人と関わるのが難しいのかな、と思っていたので、参考にさせていただきます!

    • 1月8日