

はじめてのママリ🔰
美容院はOKだと思いますよ!
前回の緊急事態宣言でも美容院は制限対象外でしたし不要不急の用事には該当しないはずです。
最近はカットやカラー中ずっとマスクされてる方も少なくないようです。
私はリップラインで切ってください等お願いしてるのでマスクはカット中は外していますが…。

退会ユーザー
もうそういうのは自己責任としか…
担当の美容師さんが無自覚の保菌者ならアウトですし
美容院だからとか
個室でランチだけだからとか
〇〇だから大丈夫だろう
で
気付かず感染している事が爆発的になって現状があると思います💦

まるこ
産後、美容院にも行かず、どこにも行かず‥で発狂するかと思いました💦
なので、今のうちに行くのはアリかもしれないですね!または我慢できるなら一ヶ月かもう少し延期するか‥
こればかりは自己責任になりますが、もし行くとするなら対策をきちんとしている美容院でマスクを外さずに切ってもらいます!

ままり
東京に住んでます
美容室は私個人的にオッケーかなと😅
行ける時に行って欲しいなと思います、私がコロナで行かなくてしばらく経ちますので😅
私が田舎に里帰り出産中に私の周り(東京の人)はみんなコロナやりましたが、いずれも会食からの感染です。このご時世美容師さんもお客さんもマスクつけてると思いますし、まだコロナは空気感染しないと言われてるので
自己責任ですが私なら喜んで美容室行っておきます😅
緊急事態宣言出ても、あと1.2年は収束しないのかなと思ってるので今のうちに、、ですかね😅

さっち
感染対策してくるてる美容院なら行きます!
私がいつも行ってるところはカット中も鼻口にはマスク代わりになるガードを付けて施術してくれます!
あとは美容師さんとも必要最低限の会話のみにするなどにしてみるといいかもしれませんね!

はじめてのママリ🔰
今どこの美容室もマスクOKですし耳の紐が細いタイプの使い捨てと、新しいものをもう一枚持っていくのがおすすめです。
キッチンペーパーみたいなの貼る所もありますね。
ぜひ綺麗にしてもらってまた子育て楽しんでください♡

ちゃん
北西部に住んでますが私だったら行かないです😣
あと1.2ヶ月くらい経てば今よりは感染者減ると思うのでそのくらいは我慢します!
というのも、私が1年美容室行かなくても全然気にしないずぼらだからっていうのもあると思いますが😂

退会ユーザー
2か月後には変異ウイルスが増えるでしょうから、今のうちに行った方がいいと思います。

momo
明日美容院行きます!
そんなこと言ってたらどこにも行けない😖😖😖

ぴぃちゃん
美容師です!
千葉県北西部ですがお客様来てますよ~!
お店によりますが
マスクはこちら側からもつけてくれとお願いしてます。
美容師は消毒のプロです💪
不安な事は多いですが息抜きに行ってきてください!

ゆきにゃん
他の方の意見にもありますが、自己責任だと思います。
感染者の爆発的な人数はコロナ慣れからくる安易な気持ちから、、と言われてますし、、。
私がこんな風になる前に行きましたら美容師さんに、マスクを外したくないなら捨てても良い不織布のが良いと言われました。
終わったら直ぐ捨てて、除菌して新しいのをしてね!って。
私は子供に何かあったら嫌なんで行かないです。
もう少し落ち着いてからにします。

m@
みなさんありがとうございます!!
美容師さんのコメントもありありがたいです^o^
どうしようかなぁと悩むところですが、感染者が日に日に増えてるので今のうちに!という思いでサクッと行って来ます!!!
コメント