
娘が11ヶ月で歯が生えていないため、つかみ食べを考えています。食べやすく、喉につまらない食材を教えてください。
娘はもうすぐ11ヶ月になりますが、まだ歯が一本も生えていません。歯が生えてなくてもつかみ食べをさせてあげたくて、食べやすく、喉につまらせないものを教えていただきたいです。
- うみ(5歳0ヶ月)

ママリ
歯が生えていなくても、歯茎ですりつぶして食べることができるので、私は息子が好きなニンジンのオレンジグラッセをスティック状にして作ってあげてます✨幼児用オレンジジュースで柔らかく煮てます😊

はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳まで1本も生えませんでした💓
バナナ、食パンなどあげてました😅👏🏻
-
うみ
歯が生えるの遅いと楽でいいですよね❣️🤣笑
バナナと食パンはどんな風に切ってましたか?
加熱したり、焼いたりせずにそのままあげてしたか?- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
楽でいいです🥰
私自身も遅かったらしいので
全く気にしてなかったです笑
バナナはそのままです😂👏🏻
食パンは歯が生えるまでは
耳は上げてませんでした。
スティック状に切ってました💓
パンは最初は少しチンしてたと思います!
バナナとかは温めたことありません!- 1月7日
-
うみ
バナナそのまま食べれるんですね!すごい!💕
なるべく楽したいから羨ましいです🤣- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
果物系は温めたことないです笑
バナナは8ヶ月くらいの頃からそのまま持って食べてます😂👏🏻- 1月8日
コメント