
産後2日目で母乳が出にくく、赤ちゃんが上手く吸えず困っています。何度も吸わせれば出るようになるでしょうか?どのくらい吸わせたらミルクを足すのがいいでしょうか?
教えて下さい😭
産後2日目なんですが、母乳がほとんど出ません🥺
今日から本格的に吸わせてるんですが、吸ってくれるものの上手く出ないせいか吸うのをすぐにやめてしまいます。
また泣き出したタイミングで授乳しても数回吸ったら爆睡してしまいほとんど吸わせてあげられてません💦
ミルクと混合ですが、乳首を吸わなくなるといけないからなるべくおっぱいを吸わせてと言われました。
しかしお腹が空いてるだろうに出の悪いおっぱいで可哀想でなりません😢
何度も吸わせてたら出るようになりますか?
また、おっぱいをどのくらい吸わせたらミルクを足すのがいいのでしょうか?
- ママリ(1歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)

みゆみう
私も出ませんでした。なので乳首パットを使ったり、マッサージしたら、今度はあふれる程でるようになりました。
じょじょに出てきた感じです。
5分ずつ吸わせて、ミルクは10ずつ増やして様子を見てました。
訳あって途中から完ミになりましたが、母乳は、バシャバシャでました。
マッサージも習ったわけじゃなく、適当ですが、張るようになりました。
あとは、看護士さんに乳首少し引っ張ると飲みやすくなるって言われました‼️

はじめてのママリ🔰
産後2日目なら、まだまだこれからだと思いますよ😄とにかく吸ってもらって、刺激を与えるのが大切かなと思います。嫌がってしまうならまずは片乳5分からでもいいと思います。
私は一人目の時は退院時もほとんど出てなかったです😅諦めずに吸わせてたら、退院してから少しずつでるようになりました。
二人目の時は完母でしたが、それでもおっぱいが出始めたのは産後3,4日後くらいからだったと思います🤔

みみこ
初めてのお子さんですかね?2日目なんて誰しも全然出ませんよー!だいたい産後3日目くらいに乳腺が開くようになるために乳がガチガチに張ります。その後張りがひいてからは今より出る量増えると思いますよ😃
母乳が軌道に乗るまで産後1ヶ月くらいはわりと混合でミルク足す方多いですよー!
2日目とかなら片方5分で合計10分くらい吸わせたらミルクあげたらいいと思います!不安なら助産師さんに聞いてみたらいろいろ教えてくれますよ😉

みいも
水分はとってますか?1日2ℓはとってました。🙆♀️おっぱいは出てなくても10分10分吸わせてました。その前にしっかり肩や首を回し、乳のしこりをほぐしてマッサージしたりして乳首に集めてにゅうりんから口に含ませるといいですよ😳
授乳でない時も乳首を刺激して生産量を高めたりしてました😊

ぽてと
出産お疲れさまでした☺️
私も産後2ヶ月くらい経ってようやく安定して母乳出てきた…という感じでした💦
赤ちゃんもまだまだ吸うのも下手っぴですし、疲れて寝ちゃうんですよね💦
生後2日目、全然これからなので、根気よく吸ってもらえば母乳もしっかり作られ始めると思います✨
産院では、出なくても左右5分ずつくらい吸わせて、その後ミルクを足すよう言われました!

ママリ
産後すぐはおっぱいが浮腫むらしくマッサージして栓を開けてあげるといいよ!と助産師さんに言われ授乳前に5分ほどマッサージしてからあげるようにしたら完母でもいけるほど出るようになりました!
安定するのはまだまだなのででる可能性はありますよ!

退会ユーザー
何度も何度も吸わせればその分母乳も作られるので出るようになりますよ☺️❤️
私は5分ずつ吸わせて足らない分はミルクを足すって感じで最初はやってました!
出産したばかりで体もお辛いかと思いますが、無理せず頑張ってください✨

ママリ
みなさん、ありがとうございます😭
焦らず頑張ってみます!
コメント