
みなさんの意見を教えて欲しいです!先日、小さな虫歯を治療しに歯医者に…
こんばんわ!みなさんの意見を教えて欲しいです!
先日、小さな虫歯を治療しに歯医者に行きました。虫歯を治したのはいいんですが、その後から虫歯を治した歯でものを噛めなくなってしまいました。(普段は痛くないですが、ものをかむとすごく痛いです。)
そのことを歯医者に伝えて何度も調整したり、しみどめをぬってますが一向によくなりません。
みなさんなら歯医者をかえますか?様子を見ますか?
- ぱぴこ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

RK
最初に、どのように治療していくか、などの説明はありましたか?😅
神経に近い…とかだと治療してもしばらくは痛みが続いたりする場合もありますが…💦
セカンドオピニオンとして別の歯科で診てもらうのもいいと思います🦷✨
ぱぴこ
何度か調整して、あとしばらくはしみどめをぬって様子を見ましょうと言われました。
たしかにけずっていたときは手から冷や汗がでるくらいには痛かったです😂
11月に治療をしてずっと痛いんですが、、このくらいは普通なんでしょうか。
RK
ちょっと痛みが継続しすぎているかも…と思ってしまいました🥺
別の歯科医院へ相談に行ってみるのがいいかなと思います😅🙏
ぱぴこ
ご親切に回答いただいてありがとうございました😭ずっとお金を払って通っているので早く治して欲しくて、、😭違う歯医者にいってみます!!
RK
ホントですよね😫
歯の治療は長いし、お金もかかっちゃいますし🦷💦
早く痛みから解放されますように…😢✨