※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

生後2ヶ月頃から夜まとまって寝る子供についての経験を教えてください。

もうすぐ2ヶ月の子を育てるママです👶🏻
そこで質問なんですが、生後2ヶ月頃になってから急に夜まとまって寝るようになったよっていうお子さんはいますか?
ちなみにどの位長い時間寝てくれるようになりましたか?

個人差があるのは承知のうえで教えてくれると有りがいです。

コメント

さるこ13

うちは長男も次男も夜は起きなかったです。

次男は今、3ヶ月ですが22時に寝て6時か7時までおきないです。
2ヶ月半くらいからそんな感じですよ。

  • あ

    ありがとうございます♪
    そうなんですね!
    寝るのにも体力使いますもんね💪🏻

    • 1月7日
くろふねちゃん

1ヶ月くらいから毎日6〜9時間寝てくれるようになりました!
完ミだからかもしれませんが、すごく助かってます🥺✨

  • あ

    1ヶ月位からすごいよく寝てくれてますね✨
    うちも完ミですがそこまで長く寝てくれないです💦
    ちなみにミルクはどの位飲ませてますか?

    • 1月7日
  • くろふねちゃん

    くろふねちゃん

    グッドアンサーありがとうございます💓
    今2ヶ月半くらいなのですが、日中は140、寝る前と朝1番最初は160です!
    それから、寝るときは写真のおくるみ?に包んで寝かせたら、モロー反射で起きることがなくなりました!

    • 1月7日
  • あ

    寝る前少し多めに飲ませてるんですね!結構モロー反射で起きちゃいます💦お包みいいですね✨

    • 1月7日
  • くろふねちゃん

    くろふねちゃん

    大きめベビーでそろそろキツイのでスワドルアップに買い替え予定ですが、これ安いのにすごく寝てくれるので本当によかったです!✨

    • 1月7日
  • あ

    安くて+よく寝てくれるって素晴らしいです🥺❗️
    スワルドアップ調べてみたら人気みたいですね!

    • 1月7日
  • くろふねちゃん

    くろふねちゃん

    すごく人気です!が、すこしお高め?なのでまだ小さいのならこの安いのもおすすめです😊

    • 1月7日
  • あ

    確かにお高めでした😣
    検討してみます!ありがとうございます😊

    • 1月7日
deleted user

5~6時間くらい寝てました!
元々新生児の頃から4、5時間寝ることもあって、私が起きなくて3時間で授乳出来なかったこともあったので、うちの子が寝る方なだけかもしれませんが😣

  • あ

    ありがとうございます♪
    すごい、新生児の頃から寝てくれる子だったんですね✨
    ママ想いでお利口さんですね💕

    • 1月7日
ひろ

下の子は1ヶ月半くらいには22時~5時6時くらいまだ寝るようになりました!
が、最近はたまに12時くらいに起きます😂

  • あ

    ありがとうございます♪
    1ヶ月半…?!すごいお利口さん💕
    12時くらいに起きてまたすぐ寝てくれますか??

    • 1月7日
はじめてのママリ

2ヶ月頃は5〜6時間で、
もうすぐ4ヶ月になる今は9時間くらい寝てる気がします!

  • あ

    2ヶ月頃にはもう少し長い時間寝てくれるようになりますかね✨
    寝るのにも体力使いますもんね💦
    9時間?!すごい!9時間寝て朝は何時起きですか??

    • 1月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    22時〜23時頃に寝て、朝7〜8時ですかね?
    ここ1週間くらいは、朝起きると泣かずに一人で遊んでる?のでもしかしたらもっと早く起きてるのかもしれません😂笑

    • 1月7日
  • あ

    1番ベストな起床時間ですね✨
    朝起きてひとり遊びでご機嫌で起きてくれるのは嬉しいですね😆
    よく眠れた証拠ですね!

    • 1月7日