
新築2年目なんですが、オープン外構で気は一切なく、全てコンクリートな…
新築2年目なんですが、オープン外構で気は一切なく、全てコンクリートなんですが、周りの家は全員庭木を沢山植えてます。
風が吹くとうちの家に全ての家の枯葉やゴミがたまります。掃除機や少し砂利があるところなんかを枯葉掃除してると1時間はかかります。
おすすめの枯葉が入ってこないゲートなどないでしょうか?
同じような悩みの方いますか?
予算は50万円程です💦
ホント、掃除する時間がないし手間かけられないからと庭木を一本を植えなかったのに全ての家の枯葉をなぜうちが😭と思うとやりきれません。今すぐゲートなりなんなりつけたいです。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
めっちゃわかります!!!
うちもオープンなので前の家の立派な木から葉っぱが飛んできてたまってます😱
掃除してもらいたいぐらいです😱
ゲートとかつけたらいいんですね!!
共感だけですみません🙇♀️

退会ユーザー
目隠しフェンスのようなものを木の高さより高く設置しないと防げないと思います😱メッシュフェンスだと防御力ゼロです😂
-
はじめてのママリ🔰ん
隣の家の高い木の所だけ20万かけてフェンスしました💦木の樹液?がシミになって雨のたびにコンクリートハイターしてたので😅
風で入ってくるのはオープン外構の駐車場の所からなんです💦車横5台分ほどの幅があるのでカーゲートも特注になるし、カーゲートは結局下が空いてるから落ち葉がはいってくるしてどうしたらいいか😅
見栄え最悪ですが土嚢でも積んでおきたいくらいです😅- 1月7日
はじめてのママリ🔰ん
嫌ですよね😭
ゲート見てるんですがだいたいどれも下15センチくらいは空いてて💦それじゃ何の意味もなくて😅