
コメント

y.m.y060602
^ - ^落ち込んでいても胎動動くと幸せなりますね。

ピーチ*⍤⃝*♡
コメント失礼します〜!
胎動感じているんですね!
いつぐらいから感じていますか??
わたしは12週なので、まだかなって思うのですが、どんな感じなんだろうって…☆
-
╰(*´□`*)╯
私は16wくらいから
ん?胎動かな?というくらい
お腹の中で泡が弾けたようなポコっと
いう胎動がわかりましたよ(*^^)v
後は検診いくたんび逆子ちゃん
なんですが最近は結構
わりかし上の方で
ぐにょんとした胎動があります(笑)
最初はほんとあっ胎動♡
なんてことはなくん?ん?っと
探り探りですが今はほんと
よくわかるくらいまで変わったので
また動いてるなー(*´ω`*)と
癒されます☺️- 8月7日

ねこまる
カラダの変化についてけないの、わかります。。
胸も毎日痛かったり、お腹も大きくなってきて、せっかくつわりが終わってきたのに食べるとおなか苦しくなるし……
胎動もまだ微妙なので、なんだか毎日元気でないです(´・_・`)
-
╰(*´□`*)╯
お腹のこは愛しくて大切
なんですけどね(´・×・`)
最近いっきにお腹がでてきたから
余計この先のことを考えて
不安になっちゃったり( .. )
私もつわり期間が長かったせいか
なかなか今でもご飯食べれなくて(笑)
助産師さんには体重変動が未だに
ないと褒められますがたまには
ご飯いっぱい食べたい😂笑
今は微妙でももう少しすると
ほんとまた動いてるなーって
なってくるので大丈夫ですよ♡
今度はきっと寝づらくて寝れないと
いう悩みが出てくると思いますが
そんな時はMOGUの抱き枕
オススメですよ(´•ω•`)♡- 8月7日
-
ねこまる
先のこと、不安になりますよね。
出てきたら育てるしかないから大丈夫なんだとは思うんですけど。
ごはん食べれないのつらいですよね。
今も、普通に食べるとすごいキモチワルくなります。
体重変動なくていいのかもしれないけど、体力落ちてないか心配になります。
ごはんしっかり食べれますように。
抱き枕いいですよね!
初期からずっと、シロクマのでかいぬいぐるみを抱いて寝てます。
出産時、病院に持ち込めるか、今から心配してます。笑- 8月7日

まるこ
妊娠中は私も色んな感情がぐちゃぐちゃになっていました(>_<)
夜の布団の中でお腹に手を当てて、心でお腹の赤ちゃんと会話しながら、よく愚痴を聞いてもらってましたよ…。
妊娠中はとくに色んな事に敏感ですが、穏やかな気持ちで過ごせたらいいですね!
-
╰(*´□`*)╯
ありがとうございます(*´ω`*)
正直すごく痛がりなので
今から産むのが怖かったり
育てることにたまに不安を
感じてしまいます(´・×・`)
主人と喧嘩した時は
こんな私たちが親になれるのかな
とまで考えてしまいますが
まるこさんのようにお腹に手を
起き話しかけたりしてると
動くわが子に救われてます(つд⊂)
きっと痛さは尋常じゃないだろう
けど会えた時はすごく
幸せなんだろうな〜(*´ω`*)
ちなみに今バースデープラン考えて
いるのですがまるこさんは
カンガルーケアされましたか( .. )?- 8月7日
-
まるこ
遅くなりました…
私もバースプランにカンガルーケアを希望していましたが、赤ちゃんの頭が大きく予定日の3日後に帝王切開の予定になり、まさかの予定日に陣痛開始。そのまま12時間頑張りましたが、やはり赤ちゃんの頭が下がりきらずに緊急帝王切開になりましたので叶いませんでした(*_*;
手術は起きた状態でいさせてもらったので、産声を聞いて赤ちゃんの手をちょっと握っただけで、次の日まで会えなかったです。- 8月10日

むーみん
体の変化についていけない~っていうの分かります!
私の場合、初期は食べづわり、中期は切迫で入院、退院後背中と胃が痛くなる、腰が痛くて歩けなくなるけど、嘘みたいに治った、昔治した奥歯の虫歯が痛すぎて寝れない(←イマココ)と、
マイナートラブルのオンパレードでしたが、胎動感じると本当~に可愛い♡って思います\(^o^)/
体型もだんだん変わっていくし、
なんかお腹だけじゃなくて、お尻とか腰回りもも肉ついてくるし…ですが、旦那がいつも、可愛いお腹♡とか、可愛いお尻♡って言ってくるので、気にせずにいられます(o^^o)笑
出産の痛みも心配ですが、
なんか10ヶ月お腹で育ててると、陣痛とかの恐怖より、早く会いたいな♪に気持ちが段々変わっていきました♡
╰(*´□`*)╯
女の人にしかわからない幸せですよね٩(ˊᗜˋ*)
y.m.y060602
。・°°・(>_<)・°°・。つらいときしかけたりすると動いてくれます。