
金曜日からの緊急事態宣言で、産婦人科の家族の立ち会いができず、予定帝王切開に旦那が入れなくなり、1人での出産になることになりました。助産師さんたちに支えられ頑張ります。
金曜日からの首都圏の緊急事態宣言で、産婦人科の家族の付き添いと立ち会いが出来なくなりました😭
以前は平日の午後からなら子供だけ入れたのにそれもダメ🙅♀️
今月の26日に予定帝王切開を控えていて、旦那は院内に入ることが出来たので楽しみにしてたんですが入れなくなると聞いてショックを受けてました😭
1番に抱っこさせてあげたかったけどそれも出来ず…。
コロナだから仕方ない…赤ちゃんを守るためと思えば😭
1人での出産になるけど、助産師さんたちいるから頑張る💪
- ひなたママ(6歳)
コメント

かな
辛いですよね。私も7月に出産しましたが、付き添いもダメになり、立ち合いもダメでした。面会はその時期緩和されて1日15分だけ大丈夫でしたが、次の月から禁止になっていました。でも助産師さんの方が色々わかってて支えてくれるから全然大丈夫ですよ😚頑張ってください!

Rちゃん.
わたしも29日に予定帝王切開です😱
一昨日の検診では今のところ立ち会いのみOKとのことでしたが、次の検診でもしかしたら立ち会いなしになってしまうかもしれなくてとても不安になってます😭😭😭
旦那に1番に抱っこさせてあげたい気持ちと赤ちゃんを守るための気持ちが入り交じって複雑ですよね…。
上の子も心配もあるし…。
こんな世の中だけどお互い予定帝王切開頑張りましょう🥺💓💓💓
-
ひなたママ
そうですよね😭
旦那さん入れたとしても終わったらすぐ帰ってくださいだったらかわいそうだし😭
お互い帝王切開頑張りましょう💓
今赤ちゃん何gまで成長しましたか?- 1月7日
-
Rちゃん.
うちは立ち会いが出来れば当日入院の朝から赤ちゃんの経過観察して病室行く前まで旦那はOKだそうで…。
それでもその後に旦那と上の子に1週間会えないのはキツい…😭(笑)
帝王切開したのが1年前だからまだまだ鮮明に覚えてて恐怖しかないです😱
いま2200~2300gくらいです💓💓💓- 1月7日

はじめてのママリ🔰
私は7月に出産した時、検診時の子連れ、立ち会い出産、入院中の面会すべて禁止でした!
私は一人目出産した時より後陣痛がひどくて面会禁止だったので今回の出産の方がゆっくり休養できてよかったです✨
1人じゃないですよ!助産師さんいますし旦那さんもお子さんもひなたママさんの出産お家で応援してくれてるはずです😄

ママリ
9月に出産しました!
検診もずーっと1人、
もちろん立ち会いも面会もできませんでした。
こればかりは仕方ないですね...😭
でも不安だらけなの分かってるので助産師さんがたくさん助けてくれるはずです!
頑張ってください✨✨

Anki
5月に出産しましたが、検診の付き添いも、立ち合いも面会も全てダメでした😭
1人目だったのでほやほやな赤ちゃん見せてあげたかったです😣
心細いと思いますが助産師さんいるから大丈夫です!
頑張って下さい🥺💓
ひなたママ
ありがとうございます😭
ひとりぼっち寂しいなって思ってるので…。
今息子は胃腸炎になってしまって義母の家で見ててくれてるので、旦那が仕事にいったらひとりぼっちです😭