※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しな(・ω・)ノ
子育て・グッズ

寝かしつけがうまくいかず困っています。鉄板の方法を教えてください。

いま現在寝かし付け最中なのですが、うまく寝れなくてグズグズしています( ;´Д`)…
みなさんはこれだけは鉄板の寝かしつけ法ってありますか?❤️
あったらぜひ教えてください!

コメント

ありちゃい

今の季節暑いので
いいかわかりませんが、
赤ちゃんをタオルやガーゼ
などでくるんであげて
ゆらゆらしたら寝てくれました(*¨*)

  • しな(・ω・)ノ

    しな(・ω・)ノ

    バスタオルにくるんでゆらゆらさせてるとウトウトしてくれるんですが、ふとした瞬間にキラーン✨ってなって起きちゃうんですよね…(・・;)
    やっぱり暑いんですかね?

    • 8月7日
  • ありちゃい

    ありちゃい

    暑いのもあるかもしれませんね😵
    頭から降ろしてあげると
    意外と起きずに寝てくれたり、
    どうしてもダメだったら
    ラッコ抱っこでしっかり
    寝かせてから降ろしてます(*´ω`*)

    • 8月7日
  • しな(・ω・)ノ

    しな(・ω・)ノ

    夜ぐずったら、おくるみとって抱っこしてみますー!*\(^o^)/*
    頭から降ろすと起きないんですか?❤️
    なかなか寝る時間がまちまちなので色々試させていただきますー^ ^
    今日もさっきまでグズグズしてて、先程なんとか寝かしつけました…

    • 8月7日
mama.st

まだチビちゃんなので、寝かしつけは大変ですよね(>_<)
うちは生活リズムが決まってきたので、お風呂上がったら、寝室に移動して添い乳で15分もあれば確実です…が、最近体力が付いてきたのか、添い乳15分じゃ効果が薄くなってきたようです(^^;;

  • しな(・ω・)ノ

    しな(・ω・)ノ

    そうなんですよね…💦
    昼間に4時間寝たら夜は大体グズるし、逆もありで毎日徹夜してる気分です(笑)

    月齢が高くなると添い乳で寝るようになるんですねー❤️
    でも、その分大変そうです(・・;)

    • 8月7日
  • mama.st

    mama.st

    日中4時間もまとめて寝てくれるんですか?
    うちは新生児の時は長くて2時間くらいで、ちょこちょこ寝るタイプでしたね(>_<)
    あとは腕枕も効果ありましたが、腕を抜いても起きなくなるまでには、訓練が必要です(笑)

    • 8月7日
  • しな(・ω・)ノ

    しな(・ω・)ノ

    うちは4時間〜4時間半寝てますね✨
    ただ、よく寝たあとはずっと寝る気配もなく目パチパチさせてます。
    いつも横抱きで腕抜くのに失敗して起こしてしまいます(笑)
    そちらも訓練してみます!!

    • 8月7日
ジャンジャン🐻

ぎゅーっと、優しく丸めてお尻を強めにトントンですね^ - ^

それプラスゆらゆらステップ踏んでるのは鉄板ですね^ - ^

  • しな(・ω・)ノ

    しな(・ω・)ノ

    お尻を強めにトントンは効果ありました‼️*\(^o^)/*
    ステップ踏むのもやってみますー❤️
    なかなか寝かしつけ大変なんですが折れずに頑張ります!

    • 8月7日
かおりんご

エルゴに入れて抱っこでウロウロ歩き回るですね (^_^)

1人目の時からエルゴは寝かしつけの鉄板でしたが、2人目も気に入った様で、エルゴに入れると直ぐに寝てくれます (^_^)
きっと私も楽になって、リラックスしたから気分が伝わるからかもしれませんね。

  • しな(・ω・)ノ

    しな(・ω・)ノ

    抱っこ紐いいですねー❤️
    最近スリングを買うか検討していたので、抱っこ紐で寝てくれるなら早めに買おうかと思います!*\(^o^)/*
    やっぱり母親の気持ちも伝わるんですかね?

    • 8月7日
樹季mama

授乳クッションにタオルケットをかぶせて、ベットみたいにします。抱っこしてある程度うとうとして寝てきたら頭からおろしてください。これを何回かやると高い確率で寝ます。保健師さんに教えてもらったので保証済みです。寒い時期ならおくるみしておくのもいいですが、暑いのでおくるみなしで挑戦してみてください。

  • しな(・ω・)ノ

    しな(・ω・)ノ

    頭からおろしてあげるんですね‼️
    今日ぐずったらやってみます*\(^o^)/*
    抱っこして降ろすときはいつも胴体着陸ぎみだったので気をつけてみます!^ ^

    • 8月7日
ぽこあぽこ

スリングにいれて、子守唄です( ¨̮ )

それか、布団でトントン、頭なでなでです( ¨̮ )

  • しな(・ω・)ノ

    しな(・ω・)ノ

    頭ナデナデやってみます!❤️
    お布団でトントンもあまりやってあげてないので試してみたいと思います!^ ^

    • 8月7日
まいこ

包まれていると安心するかもしれません!
それか膝に乗せて揺らしながらポンポン。
うちの子はこれで寝ていましたよ^o^

  • しな(・ω・)ノ

    しな(・ω・)ノ

    膝乗せで横抱きにしてポンポンで寝ましたか?✨
    おくるみでぎゅっとやってあげると暴れてはいでしますので、膝のせポンポンやってみます!❤️

    • 8月7日
こんこん

夜中に、グズグズ辛いですよね。自分も寝たい!!と限界で、腕枕で寝てみたらスヤスヤ~と寝てくれたので、寝かしつけは腕枕♪でしたよ!

  • しな(・ω・)ノ

    しな(・ω・)ノ

    今日は15じくらいからこの時間までグズグズしてました…( ;´Д`)
    腕枕は試したことなかったです!❤️
    普通に腕枕で添い寝で大丈夫ですか?

    • 8月7日
  • こんこん

    こんこん

    大変でしたね。お疲れ様です!
    腕枕…大人にするのとはちょっと違うような気がしますが、左手で抱いた状態で寝転がる感じでしてました。鼓動が聞こえると安心して寝てくれますよ♪
    ただ…うちは秋生まれで密着すると暖かかったから良いですが、今は暑いですよね。母子共、汗疹には気をつけて下さいね!

    • 8月7日
  • しな(・ω・)ノ

    しな(・ω・)ノ

    そういうやり方なんですね✨
    今日ぐずったらやってみようと思います😍🎶
    最近、乳児湿疹みたいなのが出てきたので、気をつけながらやってみたいと思います*\(^o^)/*

    • 8月7日