
29週の妊婦です。赤ちゃんが下がってきたのでリトドリンを処方されました。安静にしていれば赤ちゃんは上がってくるでしょうか?
1度下がってきた赤ちゃんはまた上がってくるんでしょうか??
29週です。
今日の健診で「子宮頸管の長さは大丈夫やけどちょっと赤ちゃん下がってきてるね。お腹張るでしょ?張りどめ出しとくからね」と言われてリトドリンを処方されました。
そして家事制限。。保育士していますが仕事は大丈夫と…
安静にして張り止めを飲んでいたら、赤ちゃんは上がってくるんでしょうか?
それとも今以上に下がらないようにするだけなんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

ママ
赤ちゃんが下がり気味で子宮頸管が短いとなると大変な事ってイメージですが、頚管長が問題なければそこまで気にする事はないような気がします…。

🐼たれぱんだ🐼
上がっては来ないと思います。
元々私は子宮頸管が短い方で、2人とも切迫気味だったので、入院だけは勘弁〜と思って、骨盤ベルトで常に締め上げてました😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
やっぱり上がっては来ませんよね💦
骨盤ベルト(トコちゃんベルトⅡ)は持っているのですが、仕事で立ったり座ったりを繰り返すのですぐにズレてきてしまって…- 1月6日
-
🐼たれぱんだ🐼
合う合わないがあると思いますが、私は犬印のながーく使える骨盤ベルトを使っていました😊3人目用に同じものを買いました😆
- 1月6日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
子宮頸管は39.8mmでした。
今までつわりも殆どなく順調に来ていたので急に不安になってしまいました💦
あまり気にしすぎるのも良くないですね😣
ママ
29週でその長さは凄いですね‼️
私は27週から26mmとかで…結局34週で出産になっちゃいましたー😣