
娘が霰粒腫になり、治療中ですが、膿が出てかさぶたになってきて心配です。治るまでの見通しや受診のタイミングについて教えてください。
お子さんが霰粒腫になったことがあるかたいますか?
娘が11月に霰粒腫になり2、3ヶ月は治るまで時間かかるとは言われました。
先月末にニキビのようになり、白っぽい膿みたいのが出て、現在はかさぶたになってきたのですが、今さらになってまた心配になってきました…😭
目薬もきらしているし受診しようと思いつつバタバタしてまだ行けてません😣
膿が出てかさぶたになったらもうすぐ治るのでしょうか??💦
近々受診しようかとは思ってますが、、経験あるかた教えて頂きたいです!
- ぴぃちゃん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

キャロ
娘が2歳になる前霰粒腫になりました🙋♀️点眼と塗り薬で1ヶ月弱で治りましたよ🙆♀️膿が出て、乾燥してだんだん引いた気がします😅2.3週間だったかな…と😓
ぴぃちゃん
お返事ありがとうございます!塗り薬は処方されず目薬だけつけていたのですが、1ヶ月くらいで膿がでました😭
ちなみに膿がでてからは再度受診しましたか?💦
キャロ
膿が出てからは再受診してません🙋♀️初診で『膿が出たらだんだん小さくなるから様子見』的なことを言われたので、そのまま治るのを待ってました🙆♀️
ぴぃちゃん
そうなんですね✨
私ももう少し様子見てみます!
ありがとうございます!