妊娠・出産 胃酸の感覚があり、飲食しても落ち着かない症状が出ています。同じ経験の方、緩和方法や食べ物を教えてください。 喉の奥、食道に胃酸がずっとあるような感覚があります😱 後期づわりかなぁと思ってます。。 同じような経験された方で、何か緩和する方法や食べ物などがありましたら教えて下さい😭 適当なものを飲食しましたが落ち着きません💧 最終更新:2021年1月7日 お気に入り 食べ物 飲食 ママリ(4歳1ヶ月, 6歳) コメント ママリ まさに今悩んでます! もう39週なのですが一週間前から 酷くて食堂から喉がムカムカ痛いです😭 残念ながら緩和する方法は 見つからなくて耐えるばかりです。 辛いですよね😣 1月6日 ママリ やっぱり耐えるしかないですよね💧 私も1週間前ぐらいから違和感出てきてたんですが、今日は出先だったのでゆっくりも出来ず😂 時間と共にちょっとマシになったので助かりましたが💦 1月6日 ママリ 時間が過ぎるのを待つしかないんですよねー😩 もしかしたら薬や漢方など 貰えるかもしれないので 医者に相談してみてください☺️ 1月6日 ママリ 確かにそうですね😳 仕方ないものだと思って何も言わずに昨日健診終わってしまいました😂 次こそは伝えてみます笑 1月7日 おすすめのママリまとめ 妊婦・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食べ物・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
やっぱり耐えるしかないですよね💧
私も1週間前ぐらいから違和感出てきてたんですが、今日は出先だったのでゆっくりも出来ず😂
時間と共にちょっとマシになったので助かりましたが💦
ママリ
時間が過ぎるのを待つしかないんですよねー😩
もしかしたら薬や漢方など
貰えるかもしれないので
医者に相談してみてください☺️
ママリ
確かにそうですね😳
仕方ないものだと思って何も言わずに昨日健診終わってしまいました😂
次こそは伝えてみます笑