※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンママ
家事・料理

ブレンダーについて聞きたいです🥺細かくする歯のところって、取れないブ…

ブレンダーについて聞きたいです🥺
細かくする歯のところって、取れないブレンダーがほとんどですか??
カボチャのペーストを作ったのですが、
回る歯のところにペーストがつまり、
かなり取れにくくなってしまいました😵
水が少なすぎて、水分けがなくてこうなってしまったんだと思うんですが、、、

前ににんじんやった時も🥕、
歯のところにペーストがまだけっこうついてて、
みなさんどうやって取ってますか??

色々サイトみても、よく分からなくて😵😵
離乳食にブレンダーはあると便利となっていたので、ほかに方法かありそうな気がして、
質問させていただきました💦💦💦

コメント

(27)

容器に水と洗剤いれてスイッチオンして洗ってます!

  • ノンママ

    ノンママ

    返信ありがとうございます😊
    洗い方はやっぱりそれなんですね!!
    ペーストがけっこう残るので、もったいないなぁと思ってしまって。
    水分量多めにしてペーストつくれば、そんなにつかなそうですね😂

    • 1月6日
  • (27)

    (27)

    小さいスプーンでほじくってます!笑

    • 1月6日
  • ノンママ

    ノンママ

    私もそれやってます😆
    でも、限界があって
    歯がとれれば全部とれるのになぁ、、とか、
    余計なこと思っちゃってました🤣

    • 1月6日
  • (27)

    (27)

    私のブレンダーは歯の部分とれます🥺🥺
    安物だからかなぁ。笑

    グッドアンサーありがとうございます💗

    • 1月6日
  • ノンママ

    ノンママ

    いや、逆にうちのが安物だと思います😅
    そこを注目するよりも、すぐに混ぜられるので便利と思おうと思います笑🤗

    • 1月7日
ぽん

ボールか何かに水を入れてスイッチオン!して回したり、爪楊枝で突っついて取ったりしています!

  • ノンママ

    ノンママ

    返信ありがとうございます😊
    楊枝なら、細かいところまでとれそうですね!!
    やってみますー🙌⭐️

    • 1月6日