
コメント

かず✴︎
1歳ちょうどでみましたぁー!
けど、夜泣きも困るし…帰りも混むと大変なので10分程みて帰りました!
あまり音では息子はびっくりしてなかったですが隣で見ていたお子さんは凄い泣いてました…

ReAn
夏になると家の近所で花火大会があり
歩いて10分の距離なんですが(笑)
なので家から見てましたが、下の子は生後4ヶ月でした(笑)音もすごいです。
花火の途中で寝ちゃってましたけどね(笑)
-
くるここ
大きな音の中寝ましたか(◍•ᴗ•◍)!家のそばなら行く行かないに関わらず強制的に大きな音が聞こえますもんね💦
- 8月7日

YKmama♥
0歳は我慢して今日見に行く予定です!
が、竜巻注意報とか出てるのでどうなることやら・・・╭( ๐_๐)╮
-
くるここ
やっぱり1歳からかなー!
- 8月7日

mi
最近行きましたよ〜♪大きい花火大会は人が凄そうなので、近所の川の花火です!車で行って路肩に止めて見てたんですけど、全然大丈夫でしたよ☻むしろ興味なさそうで旦那と娘を付き合わせてしまったなって感じでした(笑)
-
くるここ
興味なさげでしたか(笑)
車の中でクーラー付けて見るのいいですね!ありがとうございました!- 8月7日

むぎはるママ
上の子が5ヶ月のとき、長岡花火(新潟県)を土手で旦那の両親、親戚と見ました。
音にビックリするようなら、すぐに自分達だけ帰ろうねと決めて。
しかしあの迫力の中泣きもせず、終盤は普通に寝てました(笑)
-
くるここ
すごい!
ねましたかー!!以外と大丈夫なんですかね(◍•ᴗ•◍)ありがとうございました!- 8月7日
-
むぎはるママ
一回り以上年上のママ友には「子どもが泣きわめいたら、周りに迷惑かかると思わないの!?」と散々文句言われましたが…。
泣く子もいますが、うちみたいに大丈夫な子もいますよ(^^)
すぐに帰れる準備していけば大丈夫だと思います。
ちなみに、今年は私が妊娠中で見に行けませんでしたが、去年(1歳5ヶ月の時)も寝ました(笑)- 8月7日
くるここ
夜泣き、心配です。
インパクトが強すぎるよなぁーと思いつつ…
ありがとうございました!