
空気が乾燥しないヒーターの購入を考えてます。あまり風を出したくなく…
空気が乾燥しないヒーターの購入を考えてます。
あまり風を出したくなく部屋を暖めたいとなるとやはりオイルヒーターが一番適しているんでしょうか?
デロンギ?というメーカーは有名ですか?
- まろ(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
デロンギがオイルヒーターの最大手かと!乾燥しないからいいですよ‼ただ、エアコンの倍くらい電気代かかりますよ😥

R
デロンギヒーター使っています!エアコンより全然良いです☺️
私は電気代だいぶ安くなったと思っています!!
後はすぐ温まるわけじゃないので時間はかかりますが子供がいる家庭にはおすすめです😉
-
まろ
ありがとうございます!
あの、、ペットいても大丈夫ですかね?🙄- 1月6日
-
R
私の実家でも使っていてペットいますが大丈夫みたいですよ^ ^- 1月7日
-
まろ
ありがとうございました🙌- 1月7日

はじめてのママリ🔰
デロンギ有名です!
オイルヒーターいいし、万が一触ってもさほど熱くないのでいいですが
上の方も言ってらっしゃいますけど、電気代めちゃめちゃ高くなります!!
部屋をあたためるというより、
あたたかい部屋を維持するというイメージです。
-
まろ
なるほど💦
ありがとうございます!- 1月5日

Revin
デロンギのオイルヒーターは電気代が高く有名なんですがデロンギから新しくマルチダイナミックヒーターと言うのが出ていてそちらはまだマシみたいです!うちも中古で買ったばかりで電気代はまだ分かりませんが確かに乾燥はカナリ軽減されました!加湿器は一応付けてますがエアコンなら全然追い付かなかったのがマルチダイナミックヒーターにしてからは大丈夫です😄
-
Revin
あと部屋に気密性ありますか?隙間風のある部屋だと温まりにくいです!うちはリビング階段で隙間風が酷いので寝室でしか使えません💦
- 1月5日
-
まろ
うちは割と隙間風あると思います、、😭
使う場所にもよるんですね💦
マルチダイナミックヒーター検索しましが、少し普通のよりお高めにはなるんですね💦
そっちだとあまり乾燥はしませんか?- 1月5日
-
Revin
オイルヒーターと同じくほとんど乾燥しませんよ😄
- 1月6日

3mam
デロンギもってますが、5畳ちょっとの部屋は暖まりますが、8畳の部屋には物足りなかったです。
窓のそばに置くとよいなど、置き場所によっても効果が違うようなので、不便で結局次の年からは使いませんでした😅
-
まろ
なるほど、、🌀- 1月5日

はるひ
デロンギかなり有名かと!
我が家も乾燥しないヒーターを求めて一度買いました🙋♀️
電気代が高く、暖かくなるまでが遅かったので1年で売ってしまいました😂
(暖かくなるまで時間がかかったので、お出かけして夕方とかに帰宅した時はエアコンとデロンギを両方つけて、暖まったかなと思ったらエアコン消してました…💦)
今はお高めの加湿清浄機を買って、エアコンにしてます😅

はじめてのママリ🔰
デロンギが1番、ユーレックスが2番手かなと思います☺️

りー
これ使っていますが一気に部屋が暖まると言うよりはじんわりな感じなので
少し温まるのに時間がかかるなーと使った感想です😅
なので今はもう部屋の片隅に置いてあります😅
-
まろ
なるほどー🙄- 1月6日

ここみ
デロンギ製品は確かにお子さんが触っても安心、空気汚さない。ですが、確かに電気代は結構かかりましたねぇ。私は加湿器はつけず、洗濯物を部屋に干してましたね。お昼間はエアコンなどを使い、寝る前にデロンギに変えたりと使い分けてましたね。加湿器もこまめに掃除しないとカビが発生したりするので、私は洗濯部屋干し=加湿器替わりに使ってましたね。洗濯物は乾くし、乾燥も避けらる。一石二鳥でやってましたね☺️
-
まろ
幼い子供とペットがおり、夜の使用を考えてます。
色々と、ご意見ありますが物は試しかと思って、、
我が家も加湿器と部屋干し少々してますが、どうも寝る時だけエアコンが、、ってのがあって、、ちなみにデギロンのどれ使ってるとかありますか?- 1月6日
まろ
そーなんですね🙀💦
まろ
エアコンなしでこれ一台で部屋暖まりますかね?
10畳くらいのリビングです🙌
退会ユーザー
難しいと思います😖寝室には向いてると思いますよ!