※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子育て限界2人ともムカつく

子育て限界

2人ともムカつく

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

毎日お疲れ様です🥺

旦那さんや親は頼れないですか??

危なくない部屋で少し離れて携帯見て温かいものでも飲んでゆっくりしましょ💓

  • ままり

    ままり

    旦那は進んで家事とか上の子のお世話とかしてくれますが、それでも日中はイライラしてしまいます(T ^ T)

    実家は遠く、実母他界してます。頼りない義両親と同居してますが、協力なしです。

    子供達寝たらゆっくりしたいと思います🥲

    • 1月5日
まめ

わかります😭

下の子は抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこで家事進まないし
上の子はYouTube見てる意外は、ちょっとしたことで癇癪おこすし

眠いし、疲れてます。
毎日栄養ドリンク飲んでも効かない。

  • ままり

    ままり

    うちもです、、
    YouTube見せろばっかりです。
    癇癪もすぐします。

    ストレスですよね、、
    早く保育園行かせたいです

    • 1月5日
  • まめ

    まめ

    引っ越してきたので、前の保育園退園してから
    家にずっとなので頭痛くなってます。
    4月からの申し込みしましたが、待機児童が多い地域なので入れるかどうか...

    毎日3食つくるのも嫌になってきました😭

    • 1月5日
シロクマ

冬休みとか吐きそうになりますよね。
うちは必ず幼稚園の預かり保育入れてます!

  • ままり

    ままり

    引っ越してきて保育園退園してしまい、約1年間専業主婦です。。

    来年から保育園行かせる予定です。ずっと一緒だと息が詰まります。。

    • 1月5日
  • シロクマ

    シロクマ

    分かります。
    下の子が幼稚園行くまでは地獄でした!
    今こんなご時世だし息抜きも難しいですよね。

    • 1月5日
ちゃそ

お子さん同じくらいですね😊
24時間一緒だとイライラしますよね😭
うちは息子が遅れてきたイヤイヤ期でかなりイライラします😂

  • ままり

    ままり

    ほんとですね!!
    イヤイヤ期と重なる+下の子に対抗心で上の子も手に負えなくなってます(T ^ T)

    むしろ上の子の方が手がかかってます、、

    ですよね。離れたいですよね🥲

    • 1月5日