コメント
はじめてのママリ
①楽天証券
②楽天全米株式インデックスファンド
③35%
ある程度リスクとらないと増えないし、つみたてならリスクあっても怖くないと思っています。
昔から上がり続けているので米株にしました。
はじめてのママリ
①楽天証券
②楽天全米株式インデックスファンド
③35%
ある程度リスクとらないと増えないし、つみたてならリスクあっても怖くないと思っています。
昔から上がり続けているので米株にしました。
「銀行」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
まだ全然知識がないのですが、楽天証券で始める場合、口座開設前にクレジットカード申込をしてカードが出来てからでないとポイントをつけたりお得に運用ができない感じでしょうか?
はじめてのママリ
前じゃなくて大丈夫ですよ。
6年ほど前の話なので今はどうか?ですが、証券の口座開設に2-3週間かかりますし、口座できても運用はいつでもいいので。
運用始める時には楽天カードがあったほうがポイントでの運用やspu的にお得ですね!
ママリ
なるほど🤔
そう言うものなのですね‼️
口座開設と運用は当時なのかと思っていました💦
普段あまりクレカ利用やネットショッピングをしないので、慣れないことに時間がかかりそうですが、頑張ってやってみたいと思います‼️
ちなみに、最初にコメントいただいた②のインデックスファンドは、毎月33000円全額投資している感じでしょうか?
はじめてのママリ
慣れちゃえば楽なので最初だけ頑張ってください💪
はい、全額やっています。初めてだと2、3種類に分散しても良いと思います。米株、バランス型など。
ママリ
慣れるまで、ですね‼️
がんばります😊
ファンドについては、物凄い種類が多いので、正直どれを買うべきか…全くわかりません💦
楽天証券のサイトに、人気ファンド一覧とかあった気がするのでそう言った中から適当に選んだら良いのでしょうか?😭
どこを見れば良いものか…
はじめてのママリ🔰さんは、どの様にして決められていますか?
何か見極めるコツとかあるのでしょうか?
色々聞いてすみません💦
はじめてのママリ
いっぱいありますよね💦
人気のもので良いと思いますよ!その中でもローリスク〜ハイリスクとあるので年率どれくらい動いているかを見て決めるとか。
分散投資のバランスタイプはそんなに大差ないと思ってます。
積立は長く買い続けると、売るときにリーマンショックレベルのことが起きてなければ損はしないと思っているので、ハイリスクな米株にしました。あと保有している間は信託報酬という手数料が引かれているので、それが安いのを選ぶようにしています💡
もし惹かれるものがなかったら、テーマ株投信も良いと思います。
環境に配慮した会社、AIなど自分の関心のあるものなら持ってて楽しいと思います!
私は積立と別でTHE5G買ってます。
ママリ
詳しく教えていただいてありがとうございます😊
同じレベルで会話ができる様になるまで何年かかるかわかりませんが…
色々と調べてみたいと思います!
ちなみに…初歩的な質問で大変恐縮ですが、もう1点教えていただけますでしょうか😅
実はネット証券がお得だと言われる理由がイマイチ理解できずにおりまして、楽天ならクレジットカードポイントが還元されることや、商品数が多いと言う事でしょうか?
例えば同じ商品を違う証券会社や銀行で積立した場合にかかる手数料(信託報酬など)は同じ?だと思っていたのですが、手数料に違いがあるのでしょうか?
理解力が乏しくすみません💦
教えていただけましたら幸いです😭
はじめてのママリ
積立NISAだとどこの証券、銀行でもコストは変わらないです。
他のもの、例えば投資信託100万一度に買うぞ、となるとネット証券だと手数料がかからないところが多いです。普通は1〜3%くらいなので、ネット証券がお得と言われます。
楽天だとポイント還元、ポイントでの買い付け、楽天銀行との連携で銀行の金利が高い、がメリットですかね🤔
商品数は証券会社なら差はないです。
ママリ
詳しく教えていただいてありがとうございます😊
過去の投稿などで『ネットが手数料安くておすすめ』と言っている方がチラホラいらしたので、頭がこんがらがってしまいました😅💦
スッキリしました‼️
はじめてのママリ
よかったです。運用楽しんでください😌