
緊急事態宣言に向け食材など少し皆様多めに買い込みますか?皆様どんな行…
緊急事態宣言に向け食材など少し皆様多めに買い込みますか?
皆様どんな行動するのかと思い質問しました!
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

退会ユーザー
いやー、、特にしませんね。
どんな内容になるのかまだわからないのでなんとも言えませんが、
去年の宣言の時とは状況も違うしみんな割と落ち着いて行動するんじゃないかなと思ってます😅
スーパーとかは普通に行くと思います。

退会ユーザー
緊急事態宣言が出るからということでは特に変わりなくいつも通り買い物してます。
休校になるようならまた強力粉とかホットケーキミックス買ったほうが良いかなとは思いましたがならないようですし。
ただ、いつ自分や家族が濃厚接触になって自宅待機になるかも分からないのでカップラーメンとか保存食は一応用意してます。
-
はじめてのママリ🔰
確かに!保存食は多めに買っておいた方が良さそうですよね!
子供用には何購入されましたか?- 1月4日
-
退会ユーザー
子供も同じ物食べられるので一緒ですが、レトルトカレーやレトルトパスタソース、冷凍食品は常にあるようにしてます。- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
買い物の参考にさせて頂きますね❤︎
保存食大事ですね!- 1月4日

はじめてのママリ🔰
普段と変わらない生活をします(*'-'*)
マスクはつけますが。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
- 1月4日

はじめてのママリ🔰
前回もスーパーには行きましたし、今回も変わらないですね😅
とゆうかコロナが流行ってからずっとスーパー行くのと予防接種以外はステイホームしてるので変わらずステイホームします。
緊急事態宣言でもそうでなくても変わらないです。
-
はじめてのママリ🔰
我が家も基本ずっとステイホームです!
かれこれ1年ほど。。。- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
同じです!
緊急事態宣言でも出かけてる人が多いって聞くと自分だけ頑張っても意味ないやって悲しくなりますよね😂
でも感染したくないので出かけたいとは思えませんが😭- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに。。。
住まいは別ですが、医療従事者の家族も私はいるので、自分だけ楽しければというそういう考えも持てなくて。1年前から自粛生活送っています。
友達にも一年以上会えてないけど
オンラインで会えばいいしって思ってます!笑
飲み歩いてる人もいるし
なんか複雑です。
そういう人に限ってぶつぶつ1人ごとで政府の対応のイライラを、snsで発信してるし。
え?あなた飲み歩いてるよね?
何言ってるの?って昨日も思いました。- 1月5日

ねこ茶
今までは3日に1回くらいスーパーに行ってたのですが、
前回の緊急事態宣言の時は、一週間分献立を考えて、
週1回まとめ買いしていたので、
今回もそうしようかなと思ってました。
が、結構頭使うんですよね(^^;)
ネットスーパーデビューも視野にいれてましたが、間に合わないかな、、、
-
はじめてのママリ🔰
私とりあえず適当に多めに買って小分け保存したりしてその日の気分で献立きめてます!
ネットスーパー以前繋がらなくて諦めました😂- 1月5日
はじめてのママリ🔰
前回の時とは違うので、皆さんどんな感じなのかなと思いまして💦
コメントありがとうございます!