※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬちゃん♡
ココロ・悩み

円形脱毛症になった事のある方いますか?

円形脱毛症になった事のある方いますか?

コメント

リンリン

従姉妹がストレスで円形になりました。今はよくなったみたいですけど生えてくるまで1年ほどかかってたような気がします😭

  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡

    やっぱ長期間で治すんですねm(__)m

    • 8月6日
クロンボ♪

ストレスで、円形脱毛症どころか、落ち武者みたいに、てっぺんがほとんど抜けた事がありました(´ε`;)

  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡

    てっぺんだとべたつから泣けますね(;_;)
    どーやって治療されましたか?

    • 8月6日
  • クロンボ♪

    クロンボ♪

    高校生の時だったので、思春期で辛かったです(ノД`)

    皮膚科に行って、液体の塗り薬ぬってましたよ\( ¨̮ )/
    育毛剤みたいな!

    せりーぬちゃん♡さんの円形脱毛は大きめですか??

    • 8月6日
  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡

    ですよね(;_;)
    21歳現在でも泣けます(;_;)

    大き目と小さめ計5こくらいありますm(__)m

    • 8月6日
  • クロンボ♪

    クロンボ♪

    産後の抜け毛なら、ほとんどの方が経験するみたいなので、回復するのを待つしかないですよね(´・・`)
    ホルモンバランスの関係が主だとは思うのですが、体は自分が思っている以上に、ストレスを感じでているみたいなので、ストレスも少しは関係してるかもですね(。>ㅿ<。)
    もし、気になるなら、皮膚科を受診するのも手です\( ¨̮ )/
    あとは、髪にいい物を食べたりとか☆

    • 8月6日
  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡


    これは産後の抜け毛に入るんですかね(T . T)笑
    確かにかなり大きい出来事があってストレスが常にありますm(__)m

    皮膚科受診はした方がいいですよね!調べたらけっこーお金かかるみたいで萎えましたm(__)m

    シャンプーもどれを買えばいいのかわからなくてm(__)m

    • 8月6日
  • クロンボ♪

    クロンボ♪

    調べてみたら、産後生理が再開して、ホルモンバランスがだんだん落ち着いて、一年半頃には、抜け毛も落ち着く人が多いみたいですね(^^)
    人それぞれだとは思いますが(^^)

    ちなみに、受診料いくらくらいかかるって書いてありました?
    そして、シャンプー今何使ってますか??

    • 8月6日
  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡

    そうなんですね(;_;)

    調べたら治療法によってかわってけっこーピンキリで500〜2万ってかいてありましたm(__)m
    塗り薬は三千円くらいみたいです!
    総額にすると大変なことになりそう。。。

    ずーっとラックス愛用者でしたが、髪の毛の傷みが凄いのでボタニストという、ボタニカルシャンプーに1ヶ月前に替えたばかりですm(__)m

    • 8月6日
  • クロンボ♪

    クロンボ♪

    多分ですが、、、特別な治療しなければ、受診料は高くて2000円~3000円位ですむと思います(^^)

    私、アトピーで年に何回も皮膚科行くんですが、確かに、薬は高いなぁーって感じです(´ε`;)


    ボタニストですか( ゚∀ ゚)!!
    せりーぬちゃん♡さんは、肌強いですか?

    • 8月6日
  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡

    そうなんですね!(T . T)
    早めに受診しようかな(;_;)

    ですよねm(__)m

    けっこー気に入っててそろそろなくなりそうだったのでまよってます(;_;)
    弱い方ではないとおもうのですが、たまに染めるとしみますm(__)m

    • 8月6日
  • クロンボ♪

    クロンボ♪

    グッドアンサーありがとうございます\( ¨̮ )/

    受診料は、多分なので、1度皮膚科に問い合わせた方が無難です(^^)
    高かったら、ごめんなさい(。>ㅿ<。)


    私もボタニスト好きで、ずっと、使ってたんですけど、最近になって頭皮トラブルあって、皮膚科に行った時に先生に「シャンプー何使ってる?」って聞かれて、「ボタニスト」って答えたら「でたでた!ボタニスト!最近ボタニスト被害がすごい増えてるのよ!治したかったら帰ったらすぐ捨てなさい」って怒られました(´ε`;)

    • 8月6日
  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡


    こちらこそ丁寧にありがとうございますm(__)m♡

    はい!問い合わせてみます✌️☆

    えっ!そうなんですか?!
    怖いのでボタニストは即やめることにします(T . T)
    ちなみに現在はなんのシャンプーお使いですか(;_;)?

    • 8月6日
  • クロンボ♪

    クロンボ♪


    私も、ずっとお気に入りで、ずっと、使ってたので、肌トラブルの原因がボタニストって言われて、ショックでした(ノД`)
    無添加ってうたって、芸能人もいっぱい宣伝してるけど、皮膚科医だったら、ゾッとするような成分が使われてて、薬品かぶっても、なんともないような位の、肌の強い人じゃなきゃ使えないシャンプーらしいです( ゚∀ ゚)
    頭皮トラブルやアトピー悪化して、病院来る人みんなにシャンプー聞いたら、ほとんどがボタニストって言うらしいです。ここ1年、ボタニスト被害すごいのよ、まったく!って怒ってました!(笑)

    あと、メリットもよくないみたいです!

    皮膚科の先生いわく、本当は、湯シャンで充分らしいんですが、そうもいかないので、私は、今、皮膚科で買った、2e(ドゥーエ)ってシャンプー使ってます!
    でも、私はアトピーもちで極端に肌が弱いから、ドゥーエ使ってるだけです(^-^;💦

    でも、本当に、シャンプーって悩みますよね!
    私も、シャンプージプシーで、市販のもの、ほとんど全て使いましたよ(。>ㅿ<。)
    ボタニスト、香り好きだったのになぁー(ノД`)

    • 8月6日
  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡


    お返事遅くなりましたm(__)m

    えー!!そうだったんですね。ショック(T . T)
    私も早めに皮膚科受診してオススメのシャンプーきいてかってみます!それまではラックスに戻そうm(__)m

    たくさん教えて頂き本当に助かりました!ありがとうございます♡m(__)m

    • 8月6日
  • クロンボ♪

    クロンボ♪

    私の通ってる、美容室の店長さんが、めっちゃシャンプーの研究してるんですか、市販のシャンプーなら、ミレアムってシャンプーがいいらしいです\( ¨̮ )/

    髪に匂いが残る=シャンプーが頭皮に残っている。らしいです。
    髪のパサつきが気になるなら、椿油100%とか、植物性のヘアオイルがいいらしいです!(´∇`)



    私も、そうでしたが落武者並に抜けちゃった毛でも、時が経てば元通りモサモサ生えてきたので、あまり気にせず、過ごして下さい!いつかは、絶対生えるので♡
    早く元通りになる事祈ってます( ˊᵕˋ )♡

    • 8月6日
deleted user

今まさにです(^^;
出産後からなんですけど…

  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡

    私も産後で抜け毛やばくて
    1ヶ月前久しぶりに市販のヘアカラーで染めたら旦那に言われて気付いてそっからちらほら見つかっていま5こあります(;_;)
    病院いきましたか?

    • 8月6日
^ᴥ^♡

私、今なっています。
初めわ1円玉ぐらいだったのですが
今でわ、500円玉以上大きくなって
抜け毛もやばくてすごく悩んでます…
風がふいたときとかみえるし
もともと髪が薄いのですぐにわかります。

  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡


    私も大きいやつは五百円玉くらい大きいですm(__)m
    ロングで量も多いのでまだ隠せるんですけど風吹いたときとか
    ポニーテールとかすごいひやひやしてて本当にショックです。。

    病院はいかれてますか?

    • 8月6日
  • ^ᴥ^♡

    ^ᴥ^♡


    私もつい最近までわロングだったのですが
    抜け毛がやばく
    長かったらもつれるし風呂入る時もからまった髪をほどいたりするんに結構な量で抜けてたんで
    髪を最近ばっさりきりました!
    見た目わめだたないけど風が吹いたら…

    病院わ1回きりです。
    液体の薬もらいました。

    • 8月6日
  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡


    私も今月給料日きたらセミロングくらいにしようかとおもってます!!
    やっぱり長すぎると絡まってそーとー抜けますよね(T . T)
    毎回お風呂が恐怖で仕方ないです。。

    なるほど〜。
    私も早く受診してみますm(__)m!!

    • 8月6日
妊活中☆29

先月 主人が気付き、発覚して泣きました(;_;)大きめが一ヶ所です。
シャンプーをアミノ酸のノンシリコンシャンプーにすぐかえました。
皮膚科へ受診、飲み薬2種類と塗り薬2種類処方してもらいました。費用は合計4000円かからなかったです!

  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡


    本当泣けますよね。。

    実際ノンシリコンシャンプーどうですか?一回使ったことがあって結構きしむイメージが強くて(T . T)

    意外とお安いのですね❣️

    • 8月7日
  • 妊活中☆29

    妊活中☆29

    泣けます…
    くせになる?繰り返す?と聞くので 怖いです( ・ᴗ・̥̥̥ )

    毛が強くなった気がしていましたが、これはきしんでいるのかもしれません…笑
    アミノ酸がいいと調べて、応急処置で買いました( ・ᴗ・̥̥̥ )あとビタミンの飲み物も買いました!

    高額にはならなかったです♬すぐに元のようには生えてこないですが 病院にかかるだけで気持ちが安心しました!

    • 8月7日
  • ぬちゃん♡

    ぬちゃん♡


    やっぱそうなんですね(;_;)

    私も色んなシャンプー試してみますm(__)m

    そうですよね!早めに受診する他ないですよね(T . T)仕事が休みに入ったらすぐいくことにします!(;_;)

    • 8月7日