
コメント

初めてのママリ🔰
私も同じ状況で11月末に流産しました。
私もそれまでは妊娠、出産は普通に上手くいくものだと思ってましたが
自身が経験することで、奇跡なんだなぁと実感しました😭💓
私の場合、綺麗に流れてくれて手術も無しで良かったので、赤ちゃんには感謝しています😳💓
流産したら次が出来やすくなるってよく聞くのでそれを信じて
次を楽しみに待っています🍀

みっふぃー
私も数ヶ月前、同じくらいの週数で出血からの流産しました。1人目が特に問題なく妊娠出産できたので、無事に出産出来ることがどれだけすごいことなのか痛感しました😭
本当つらいですよね。
なおりん⭐︎さんの元にまた赤ちゃん戻って来ますように👶✨
-
初めてのママリ🔰
無事に生まれることを願う人と妊娠を希望しない人といて世の中不公平ですよね…。
色々考えるとほんとに辛いです😭😭
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
そういって頂けると次また頑張れます🐥
お互い、次元気な赤ちゃんに会えますように✨- 1月4日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
まさか自分がなるなんてって感じでした🥺辛いですよね…。
でも、そうですね!
次出来やすいと聞くので、
お互い元気な赤ちゃんが出来ますように☘
赤ちゃん出来るまでの準備期間だと思って生活習慣を変えてみます😊
初めてのママリ🔰
私もまさか自分が、、、と思いました😭
すぐには受け入れられなかったですけど
もう今は切り替えて次の赤ちゃんのためにいろいろ生活を見直しています😌
お互い赤ちゃん戻ってくるといいですね😳🍀
初めてのママリ🔰
水子供養とかはされましたか?、、、、😰
初めてのママリ🔰
エコー写真が唯一の思い出なので
それを手元にとっておきたかったので
水子供養はしませんでした😭
初めてのママリ🔰
確かにエコー写真は残しておきたいですね…。
一生の宝ですからね☺️
ありがとうございます!!
初めてのママリ🔰
初期流産の場合、しなくても大丈夫という記事も見たので、
エコー写真を大事に持っておくことで私の中での供養と思っています😳
初めてのママリ🔰
私もそうしようと思います😊
なにかあった時はエコー写真みて頑張ろって思うようにしたいです🙌
それだけ大事なものですよね🥺
初めてのママリ🔰
どんだけ望んでも、これ以上写真は増えないですしね😭
次の赤ちゃんのために、ときどき、エコー見て頑張ろ!って思うようにしてます😂
初めてのママリ🔰
ちなみにもう生理とかは始まりましたか?😢
初めてのママリ🔰
11/26に完全に流れて、
12/29〜1/3まで生理でした!
久々だったからか、かなり出血が多かったです😭😭
初めてのママリ🔰
そうなんですね!ちょうど1ヶ月くらいで生理が😌
出血酷いのは辛いですね🥺
でも、これで妊活始められますね☺️
初めてのママリ🔰
ちょうど1ヶ月ぐらいで来ました!
生理が来ると、分かってはいたけど
あぁ、ほんとにいなくなったんだなぁと改めて実感しました😂
そうですね、1度は生理見送って言われていたので
これからです😶💓
初めてのママリ🔰
妊娠した時生理当分来なくて嬉しいなって思ってたのに、
すぐ来る日が来るなんてって感じですね😭
待ち遠しいですね😳頑張ってください👍
初めてのママリ🔰
そうですよね!!
しばらく生理ないや〜って喜んでたんですけどね😭あっという間に再開しました😭😭
ありがとうございます!
がんばります!💪
今はお辛い時期だとは思いますが、自分を責めずにお身体休めてくださいね😌
初めてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
お互い元気な赤ちゃんが産めますように✨
焦らず、夫婦の時間を楽しみながら頑張りましょうね🙌