※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃこ☆まま
お金・保険

5000円しか限度額が残っている中、7000円の高速料金支払いにETCカードは使えるか、通過できるか、残りの2000円は支払い増額されるか教えてください。

ETCカードについて質問です!
お恥ずかしながら今5000円しか限度額が余っていません。そんな中、高速料金が往復7000円ほどかかる場所へ行こうと思ってるのですが、ETCカード使えますか?😰無事に通過できるでしょうか?それとも、残りの二千円は、毎回払っている金額にはみ出た分だけ支払い増額されるようになりますか?どなたか教えてください(;_;)

コメント

ぶるぞん

延滞などはしてませんよね?
通常、お店のレジではひっかかりますが
ETCは通行できます( ^ω^ )✨
レジとETCの仕組みが違うみたいで。
請求は後から来ますよ🎵

deleted user

結果論で言えば、通常のETCゲートを通るのであれば使えます。
関係するのはカードの期限のみです。

請求については、どのようになるのかはちょっとわからないですが…

elie🧸

ドキドキしながらお出かけするよりも、
カード会社に電話して限度額自体を上げてもらうか、いくらか繰上げ返済をして枠に余裕を持たせるかのどちらかした方がいい気がします!
私なら後者ですね…