
コメント

3-613&7-113
可哀想とかおかしいとか、いっさい思わないです😊先輩ママから下の子の妨害対策に教えて貰った方法です。サークルの中でなら、細かいもので遊んで良いって約束してるって言われましたよ。

はじめてのママリ🔰
おかしくないと思います🤔
でもうちは泣くので
逆に上の子を
ベビーサークルに
入れました!笑
邪魔されたくない遊びは
ベビーサークルに入って
遊んで〜ってしてます🙋♀️
-
あ
上の子を入れたらいいかもですね♡♡ベビーサークルだから、下の子と思い込んでました♡♡ありがとうございます😊
- 1月4日

yuki
檻のように感じるから「かわいそう」になるんじゃないですかね🤔
わが家は「身を守るもの」と言う感覚で買いました🙋
ご主人にもそのように話してみたらどうでしょう?
そうしたら「かわいそう」ではなく「危険回避のアイテム」と言う感覚にならないですかね?
-
あ
私は何も感じなかったのに、旦那には、檻のように感じるみたいです!!
ですよね!話してみます(♡ϋ)ノ
ありがとうございます😊- 1月4日

はじめてのママリ🔰
独身の頃はベビーサークルに入れたら子どもが行きたいとこ自由にいけないしなんか可哀想😱って、思ってたけど、
私もキッチン入れないようにしてるし、階段登れないようにしてるし、同じですよね(笑)
安全の為だから、いいと思います🎵お姉ちゃんもゆっくり遊びたいし、弟さんも誤飲したら大変ですしね☺️
あ
私も全く可哀想とか思ったことなかったので、え??って思ったけどそう思う人もいるんだーって感じでした!
上の子を入れたらいいかもですね♡♡
3-613&7-113
あさんの考えてるのと逆の方法で使ったら、旦那様も納得したりしませんかね?
あ
話してみます♡♡納得するかもです!!