※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てるてる
ココロ・悩み

最近、後悔や不安が多くて落ち着けない。仕事復帰や子育てに不安。自分の性格や不器用さに悩み、子どもに申し訳ない気持ち。不安を和らげる方法を知りたい。

ホルモンバランスのせいなのでしょうか。
最近、後悔する事やマイナスに考えてしまうことが多いです😢過去の事で、何でこんな事しちゃったのだろうと思う事が多かったり、自分の要領の悪さや性格を責めたり、今後の事も不安になってしまいます。
仕事にも復帰予定ですが、子育てと両立できるのかと考えてしまいます。
こんなに不器用でこの先やっていけるのか不安です。
子育てもしっかりできているか不安で子どもにも申し訳ない気持ちで一杯です。
不安な気持ちを落ち着けるにはどうしたら良いのでしょうか。同じような方がいたらアドバイス頂きたいです。

コメント

myc

ホルモンバランスのせいだと思います😭
あと、生後3ヶ月で寝不足もありますよね?😖
夜間授乳はすごく孤独で不安な襲われますよね。
すごーくわかります…

私は夜にそういう感情になり
寝なきゃいけないのに寝付けず
そのまま次の授乳の時間が来てしまう…結果寝不足…
みたいなことがよくあります😭

過去のことを後悔したり
未来を心配して不安になったり
心がずっとザワザワしてます😩

私は単純ですが
誰かに話したり、美味しいものを食べたり
ポジティブなことを考えたりしてます。

考えすぎ!考えても仕方ない!
起こっていないことを不安に思っても無駄!
可愛い子供たちが今日も元気でいてくれた!
みたいな感じで☺️

同じような人がいると安心してくれると嬉しいです。
てるてるさんも大丈夫ですよ!🥰

  • てるてる

    てるてる

    お返事ありがとうございます😭お子さん同じ3ヶ月なのですね🍀寝不足もありますよね。
    同じように考える事があるという話を聞き少し気持ちが楽になりました。
    寝つけないのも辛いですよね。本当と色々と気持ちが落ち着かなくなってしまいます😔
    確かに、気持ちの持ち方を変えていきたいと思います。
    子ども達が元気なのが1番ですよね✨
    大丈夫と言って下さり安心しました😢お互い育児大変かと思いますが、無理せず身体に気をつけていきましょう。

    • 1月5日