
妊娠初期で在宅勤務を希望したが、半日なら可だが、1日は出勤を求められる。コロナで不安なため出勤できず、医師に相談すべきか悩んでいる。傷病手当を受けると出産手当が減る可能性も。
妊娠初期なんですが、会社に在宅勤務を要望したところ、半日勤務扱いならok。1日勤務なら出勤してメリハリつけるようにって言われました。
ただ、コロナ怖すぎて出勤する勇気はないです。
昨年厚生労働省の決まりで妊婦がコロナで勤務体系を変えてほしい場合対応する義務があるとなりました。
在宅勤務で半日ワークなら単純に給料が減るだけで非常に困ります。医師に相談すべきでしょうか?
つわりもあるため、傷病手当の申請も検討してますが傷病手当をもらってる場合出産手当金が出なくなる?ようですね。。それもちょっと。。
- hibi🕊🌿(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぎゅり
会社の総務とかに相談してもダメですか?
1日出勤してメリハリ、の意味がわかりませんね苦笑
家でメリハリがつかないという考えが謎ですね😱
組合とか、労基とかに相談してみるのもいいかもです。
hibi🕊🌿
総務がないので社長直通なんですよね。。厚生労働省の制度など色々話をしてみます。😢