
コメント

®️®️
市原市に住んでます。
私は小児科の言う通りに打ちました。
結果、全体的に早めです。
先月だったかな?
日本脳炎の追加を打ったところです。
(本当はもっと前の予定でしたが、仕事を始め娘も保育園に通いだしてから、私もバタバタだし娘もすぐ体調崩すしで打てておらずw)

かずずん
昔は3歳でしたが、
今は1歳前から打てます。
うちは1歳前に1回目打ったと思います。
蚊が媒介する病気は多く、怖いので早めに打ちました。
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月から打てるので
どこでなにに刺されるか分からないので
打とうと思います。
ありがとうございます😊- 1月4日

みっふぃー
わたしも千葉県で6ヶ月で打ちました!以前ネットで調べたことがあり、千葉県で赤ちゃんが日本脳炎にかかり重症化したという例があったため、早めに打つのを推薦している病院もあるとの事です。
-
はじめてのママリ🔰
4月から保育園の予定なので
怖いので打とうと思います。
ありがとうございます😊- 1月4日

退会ユーザー
君津の近くに住んでます
うちは6ヶ月過ぎてからすぐ打ちました というか先生にやっちゃおう!って言われて 予定組んでもらいました☺️
(千葉県で1歳未満の子が日本脳炎にかかったのでほかの子もリスクがあるから打っちゃおう!ということでした)
-
はじめてのママリ🔰
なにに刺されるか
分からず怖いので打とうと思います。
ありがとうございます😊- 1月4日

mama
同じ君津市です😊
上の子は3歳で打って
下の子はかかりつけの病院から打てるよーって言われたので下の子は6ヶ月で打ちました☺️
-
はじめてのママリ🔰
君津市民嬉しいです😭❣️
4月から保育園の予定なので
打とうと思います。
ありがとうございます😊- 1月4日
-
mama
私も下の子が4月から入園出来れば
保育園なので打てるのは早めに打ってます😂
保育園行ったら色々な菌を貰うと思うので😅- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね!
打てる時に打っておきます😳- 1月4日
はじめてのママリ🔰
4月から保育園の予定なので
怖いので打っておこうと思います。
ありがとうございます😊