※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

和光堂のおかゆのベビーフードで、離乳食を始める際、粉をお湯に入れた後、小さじ1を加えるのは適切でしょうか?

教えてください😭
和光堂のおかゆのベビーフードで、これからはじめて離乳食やります!
2分の1、粉を入れてお湯を入れたんですがここから小さじ1あげたらいいんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

書いてある通りの配分で粉とお湯を入れてできた物を小さじ1あげれば大丈夫です🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    それだと結構余るんですが捨てるってことですよね?すみません💦

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦私は自己責任で小さじ1に近くなるような分だけ計算して作ってあげていました😊

    • 1月4日
chia

私も1/4から離乳食始めました!
お湯で溶かすタイプのおかゆを使用してます。
箱の裏に書いてある作り方だと分量が多いので、
お湯の量などは同じ比率で計算して、
少なめの量で作っています。
私の使っているものは、作り方が大さじでの表記だったので、小さじに変換して作ってます。
それでも使いたい量より微妙に多いので、それは諦めて捨ててます!

最初は不安だったので、正しい分量で作ってみて、トロトロ具合などを確認してから少ない量で作るようにしましたよ(^^)
お互い離乳食がんばりましょ〜!