
ゴミ当番の回り方や可燃以外の当番について教えてください。不法投棄の対処法や目印、ノートの利用についても知りたいです。
ゴミ当番について、
新興分譲地の方はどんな風に回ってきますか?
また、可燃ゴミ以外でも当番もうけてますか?
可燃の日に傘とかの不法投棄があって残った場合、そのごみはどうしますか?
不燃が月に一回の地域で、月初めとかにあるので困ってます💦
不法投棄が多く、それも困ってます。
当番がわかる目印や、ノートなど、こんなことしてるよ〜とか教えてください。恐らくうちが仕切ってやらないといけない感じなので💦よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 8歳)

ままり
回覧板やゴミステーションに張り紙などして注意し、残ったゴミは、自分の家の敷地外であればゴミステーションにあっても不法投棄と市役所に電話すると無料でもっていってくれますよ!

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
不法投棄、持っていってもらえるんですね!!毎回のようにあるので、週に2回とか傘一個とかのために来てもらうのもなんだか心苦しいですね💦でも持って帰るのも嫌なので検討しようと思います!ありがとうございました♡
コメント