
コメント

(28)
完全無視してます!!!

はじめてのママリ🔰
はーい🙋🌟マジでなーんもしてくれない義実家です。娘の誕生日会に1~2時間遅刻して来て謝罪無し、私が用意した手料理を食べて帰るだけ。自分の食べた皿くらい下げろやと言いたかった。んで義実家を精神的に受け付けなくなったんで、もう何も対応してません。こちらばかり、気を遣ってきて親孝行して、疲れました。旦那だけ対応してもらってます。私が義実家に行く事は二度とありませんし、葬式とかも行きません。
旦那だけが全て対応します。
-
はじめてのママリ🔰
それかいいほんとにそれがいいですね!
旦那とはそれでもめたりしませんか?- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
私が今まで尽くしてきたのを知っているので、旦那も理解してます。旦那も旦那の実家に対して嫌気が差しているようです(笑)💦ただ、親なので嫌々ながらも最低限の連絡はするみたいです。。
- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
向こうはなんで来ないの来なよとか逆ギレしてきませんか?
うちはきっとそうゆうタイプでほんと手に負えなかったりで
旦那がブチギレてようやく黙るタイプでうんざりです(笑)- 1月5日

とまと🍅
嫌味を言われても、最初は愛想よく笑って話をかわしてましたが、
もう我慢の限界がきて
義母に関しては、もう呆れを通り越してるので、
無視したりします(笑)
関わらなくていいなら、死ぬまで関わりたくないです。
でも旦那は親一番なので‥なかなか私の気持ちに寄り添ってもらえません💧
-
はじめてのママリ🔰
わかります。無理ですよねやはり。
無視はその場でですか?
あいさつとかほかでは会話してうざいこと言われたら無視ですか?😊- 1月4日
-
とまと🍅
無視はその場でです!
最初は我慢して相手してたんですけどね‥
挨拶はしますが、
あとはどんな話であろうと
聞いていない、聞こえていないフリしています(笑)
名指しで言われたら
あーそうですね。とか適当に言ったり無視したり😂
本当にいちいちうるさいし、嫌いなので💧- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!孫は勝手に話してる感じですか?😊
むこうのうちにいることも接することもほとんどない感じですかね?😊- 1月4日
-
とまと🍅
息子はおばぁちゃんやおじぃちゃんことを嫌ったりしていないので、普通に話してます😅
旦那は定期的に帰りたいみたいですけどね(笑) 孫の顔見せたいのもあるでしょうし😱
でも、私は行きたくないので
実家帰る?とも聞きませんし、
帰る話になったら、平日休みの時に1人で行ってもらうようにします💧- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
子供って無条件に優しいから小さいときはある意味かわいそうですよね💦こんなやつらに優しくしてって思います!
嫌な奴はあまりかかわらないのがいいですよね!- 1月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
無視ですよね。
ほかのことはあいさつしたり話したりですか?