
コメント

雷注意
めまいは疲れやストレスでも引き起こされますし、病院に行っても原因が分からないことの方が多いそうです。
先日MRIやってきましたけど頭は綺麗だねと…
恐らく疲れとストレス、あと首のこりも良くないよと言われました。
続くようなら脳神経外科か耳鼻科へ行ってください!

姉妹ママ❤
この間目眩で受診しました😭
疲労、肩こり、自律神経の乱れと診断されました😣
気になるようでしたら
病院に受診した方が良いと思います!
大きな病気が隠れてても怖いですし😣
-
まま
お返事ありがとうございます✨
たしかに、病気の症状の可能性もありますよね😭❗️
続くようなら受診しようと思います😭- 1月4日

すー
私も同じ症状なりました。
夜中だけ目眩がして、日中何もなくすごせる…それが1週間ほど続き、その後目眩に加えて発熱、吐き気、嘔吐が一気にきて、意味もわからず嘔吐しながら授乳していました…
病院に行くと、原因不明ですがおそらく自律神経の乱れが原因かと思われます、と言われましたね。
私の場合、頼れる人が近くにいたので、子どもを預けて病院に行ったり休んだりできましたが、状況がちがければ、早めに対処しておくのも一つかと思いますよ。
-
まま
お返事ありがとうございます☺️
たしかに、朝になると多少めまいの余韻?はあるものの大分よくなってました!✨
今のところ発熱、嘔吐はないですが、原因不明とか怖いですね😭
症状続くようなら早めに受診しようと思います💦- 1月4日

ママリ
多分それだと思います!
私もなった事あります。
耳鼻科で検査してくれますよ☺️ストレスとかは勿論なんですが、運動不足も原因の1つらしいです。
-
まま
お返事ありがとうございます✨
ストレス+運動不足…身に覚えがありすぎます😂💦
症状続くようなら検査してもらおうと思います💦- 1月4日
まま
お返事ありがとうございます😭✨
疲れとストレスは思い当たりすきます…💦
原因わからないことが多いんですね💦
明日(今日?)の昼間も症状があるようなら受診してみます😭❗️
ありがとうございました😢✨