※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
子育て・グッズ

娘が赤ちゃんの話をするようになり、その日に夜泣きやチックが出ることがあり、悩んでいます。娘から話題が出た時は話すようにしています。

もうすぐお姉ちゃんになる娘についてなんですが、
今まで赤ちゃんの話をあまり聞きたがらなかったり、ストレスからかチックをした時もありました。
最近やっと自分から赤ちゃんの話題をしてくるようになりました。笑顔でお腹を触ってくれたり、赤ちゃん動いた〜?と聞いてくれたり私的にはとても嬉しいんです☺️
ですが、そのように自分から赤ちゃんの話をした日の夜に軽めですが夜泣きをする日があったり、次の日収まっていたチックをする日もあったりします。このお正月で親戚などに会い周りの大人にもうすぐお姉ちゃんになるね〜など言われたのもあるのかもしれませんが💦
私は自分から赤ちゃんの話はしないようにしてますが、娘から話を振って来た時は話すようにはしています。
どんな対応をしたら一番いいのか悩んでます😢

コメント

れれぴ☆

3歳前なのでずいぶん理解できてると思うので難しいですよね💦
保育士をしていて2歳児担当の時に当時いた女の子もお母さんが妊娠すると急に変わりました。

娘さんは娘さんで赤ちゃんが産まれてくることにも興味はあるとは思うので、娘さんが赤ちゃんの話をしてきた時はそのまま話してあげるのはいいと思いますよ😊

息子もいま、もうすぐお兄ちゃんになるね〜と周りからめっちゃ言われてますが、みんなただ言ってくれてるだけだとは思いますが個人的にはお兄ちゃんになるね〜とかもうすぐお兄ちゃんになるから〇〇だね〜とかは言わないようにしています。
子供からしたらずっと独り占めだったママのお腹が膨らんできて、赤ちゃんが産まれるって分かってきて、ママを取られた気分になると思うし、子供からするとこのタイミングで好きでお兄ちゃん、お姉ちゃんになったわけではないので、あくまでも親の都合というかそんな感じがするので言わないようにしています。

  • もふもふ

    もふもふ

    コメントありがとうございます!
    そのまま話していいのですね💕
    ほんとうちの子も一人っ子バンザイって感じでしたし初孫なのでみんなにチヤホヤされて育ってきたので親の都合でお姉ちゃんになるようなもので💦

    • 1月3日
  • れれぴ☆

    れれぴ☆

    私も長女で母親から聞きましたが、5歳くらいの時に弟ができた時は凄かったみたいですよ😂
    私自身は全く覚えてなくて、弟のお世話めっちゃした気になってたのですがものすごく情緒不安定だったみたいです。

    • 1月3日
  • もふもふ

    もふもふ

    そうなんですね😂いろんな感情が入り混じりますよね、、。
    そのうちお世話してくれるぐらいになると嬉しいなぁと思います😊

    • 1月3日
初めてのママリ

同じく2歳半の娘と過ごす、23wの妊婦です!保育士です。

うちの子も、妊娠してから指吸いも長くなり、あまえたくなったり、赤ちゃんを拒否する感じでしたが、最近になってお腹撫でてくれたりします!

お腹を撫でてくれると「ありがとう」とか言ってたので、そうやって認めてもらえることが嬉しくてやってる感じです。
今はお姉ちゃんになる準備をしてると思って、普段の生活の中で、いっぱい褒めたり、ぎゅーってしたり、愛情を伝えるようにして、満足感を満たしてあげようと思っています。

赤ちゃんの話をしてきたら、答えてあげるでいいと思います☺️
「赤ちゃん産まれても、○○もぎゅーって抱っこするからね」とか、「赤ちゃん産まれても、甘えんぼしていいよ」とか話しています。
そうすると驚いたように「いいの!?」と言ってきます。幼いながらに、お姉ちゃんしなきゃと感じてるんだなぁと思います😢

  • もふもふ

    もふもふ

    コメントありがとうございます!
    なんか読んでてウルっときちゃいました😢
    赤ちゃん撫でてくれてありがとうって言ってるよ〜とかは言ったことありますが、甘えんぼしていいよとは言ったことなかったので、今度言ってみようと思います☺️

    • 1月3日
日月

難しいですし、悩みますよね。
娘は下の子妊娠中は爪がなくなるくらい噛んだり剥がそうとしたりしていました…😥
私自身は幼稚園教諭です。

娘のタイミングで赤ちゃんの話はしていました。私からはとくに話はしませんでした。同じ感じだと思います。
あとは、周囲にも「娘が自分で言うまでは、赤ちゃんの話はしないでほしい」「お姉ちゃんとは絶対呼ばないでほしい」ということはお願いしてました。
普段は、病院の日だけ「赤ちゃんの病院行ってくるね」と伝えてありました。
5ヶ月くらいの時に初めて「赤ちゃん、元気?」と聞いてくれたときは本当に嬉しかったのを覚えています。

出産当日は、娘が寝入ったあとに破水→出産で 立ち会い・面会禁止だったので会えたのは退院後でした。朝起きたら私がいなくて驚いたと思います。
臨月入ってすぐに「赤ちゃんが生まれたいよ〜って思ったら、お母さん赤ちゃん生んでくるね!いつになるかはわからないんだけどねー。赤ちゃん生またら、お母さんの入院中はおばあちゃんたちにワガママ言ってOKにしようね!」と決めて、入院中に娘がおばあちゃんたちにお願いす1日1回のワガママを決めました🤣
アイス食べたいとか、ハンカチ落とししたいとか、可愛いお願いでした😍

今は、弟ラブ!!って愛情全開すぎてそりゃもう可愛いです❤️
結婚したいそうです。
月2〜3回、二人でデートできているのも娘にとって、心の安定剤になっているようです。
「女の子の一番は娘ちゃん❤男の子の一番は息子くん💕子どもの一番は決められませーん😍きゃー!どうしよう!!」なんて言っています。

娘さん、とっても楽しみにしてくれてるんだと思います。
好きでお姉ちゃんになるわけではないので、こちらから呼び方を決めるのではなく「娘ちゃんは、赤ちゃんになんで呼んでもらいたい?」って聞いても良いかもしれません。
「赤ちゃーん、娘ちゃんですよ〜。お母さんが今一番大好きな女の子で、大切で大切で大切すぎる女の子なんですよ❤️赤ちゃんも元気に生まれてきたら、娘ちゃんにご挨拶してくださいね〜✨」
って、少しずつ一緒に話をできる時間が増えると、さらにママも娘さんも安心かもしれないですね。

  • もふもふ

    もふもふ

    コメントありがとうございます!
    共感することばかりでウルウルです😢
    うちも入院中は私の実家に預けることになるので、ワガママ聞いてもらおうと思います!
    今は不安定なところもありますが、テレビで赤ちゃんが映ってたら反応するので産まれてからは赤ちゃんのこと可愛がってくれると嬉しいなぁと思います😊

    • 1月3日
deleted user

私自身が赤ちゃん帰りしたり嫉妬した記憶があるので娘には出産前から物理的な距離よりも心を向ける事に気を配るようにしていました😂

お腹の赤ちゃんの事伝えても最初は理解していなかったのですが初めのうちは娘がお腹にいる時や生まれた時の話、待ち遠しかった気持ちや嬉しかったんだよ、ありのままのあなたが大好きだよと生まれてきてくれた事に感謝を伝えるようにしていました。

興味を持ってきた段階で赤ちゃんが◯◯ちゃんに会いたいって、とっても大好きなんだって早く遊びたいなーって言ってるよと伝えました。

やはり妊娠中抱っこできなかったのは少し寂しかったようで産後はママお腹凹んだから抱っこできるようになったね!!と嬉しそうに何度も確認するように言ってました🙆‍♀️
可愛い時期にもっと抱っこしたかったなあと思うので膝の上に乗せて◯◯ちゃんが大きくなってもいつでも抱っこしてぎゅーしてあげるからね!と言ってあります💕

気持ちだけは上の子優先で満たしていて私が娘を大切にするように今度は娘から下の子に優しさを分け与えてくれるのでとても助かっています😊

  • もふもふ

    もふもふ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり記憶が残ることもあるのですね😳💦
    私も産んでからもたくさんヨシヨシしてあげようと思います💕ありがとうございます😊

    • 1月4日