
最近娘がイヤイヤがひどいというか、おちょくられてるというか、、、前…
最近娘がイヤイヤがひどいというか、おちょくられてるというか、、、
前からヤダヤダ!と泣いたりすることはなく、
無視したり笑って誤魔化したりするタイプでした。
怒ってもヘラヘラしてて、最近になってやっとと言ってはなんですが怒られたら謝ったりシュンとしたり泣いたりする反応が見られるようになりました。
言葉も平均より遅めだと思います。
寝るよー、歯を磨くよー、着替えるよー、帰るよーなど言っても
無視か笑って私の周りをぐるぐる回る
じゃあそれ終わるまで待つよ
10数えたらやろうね
アンパンマンとやろうよ!
やりたくないよねーわかるよー
帰ったら◯◯があるよ!
など色々やりましたが全くだめで
やらないと散歩行けないよ!
◯◯できないよ!
ママだけ行っちゃうよ!
じゃあ行かないのね!?やらないなら行かない!
などの脅しみたいなのが効くのでそういう声かけが増えてしまって、、、
良くないのはわかってますがどうしたらいいやら😭
アドバイスください😭
- ママリ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント