
コメント

ママリ
首座り前から使える抱っこ紐で生後1ヶ月過ぎから病院とか行くのに抱っこ紐使ってました。
と言っても30分〜1時間くらいですが。
股関節をあまり開いてないと言っても寝てる時とか赤ちゃんは脚開いてませんか?
そういう自然な脚の開きが出来るように抱っこ紐は作られてるので大丈夫だと思いますよ💡
一応練習で鏡の前でつけて赤ちゃんの位置を調節するくらいでいいと思います🙆♀️

けー
生後1ヶ月から使ってました。
赤ちゃんは柔らかいので大丈夫ですよ。
-
ママリ
ありがとうございます!!- 1月3日

おまま
股関節というよりコアラは縦抱きは首座り後からだと思うので、首すわりが完全じゃないと縦抱きはやめた方がいいと思いますよー😣
仰向けに寝かせて腕を引っ張って起こてみて、首がついて来なかったらまだ首が座ってないです!
-
ママリ
首座り前から使用できますと書いてるのでできると思ってましたが、、🙂だめなんですかね💦- 1月3日
-
おまま
すみません!
ホールディングパッドを使ったら首座ってなくても使えるんですね💦
失礼しました😣- 1月3日

退会ユーザー
3ヶ月過ぎてから首がしっかりしてきたな〜って思ったので使っちゃってました😅
首に手を添えてあげてました!
ママリ
ありがとうございます!
少しずつ慣らしていけばいい感じですね🥺✨