※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーたんママ
子育て・グッズ

お宅に兜や雛人形は飾っていないけど、海外経験もあり、義両親の期待に応えるのが難しい。同姓の子供が生まれたら数分購入しなければならないが、スペースもないし、親としてどうか迷っている。10万円なら服やお菓子に使いたい。

兜も雛人形も飾ってないお宅ありますか?
子供には悪いけどそういう文化に疎くて。
尚且つ全く魅力も感じず焦りもなく。

身代わりだとか厄除だとかは一旦置いておいて


海外にいた事もありまぁいっかなと思っていますが義両親にやいのやいの言われ(お金は出してくれない)
同姓の子供が産まれたら人数分買わないといけないですよね?

スペース的余裕もないですし、
飾らない方向で行きたいんですが
親としてダメなんですかね?

10万とかするならその分服やお菓子を買ってあげたいです…

コメント

はる

嫁側の親が買う風習がありうちの親が鯉のぼり買ってくれましたがアパートなのにめちゃデカいの買ってきて飾れず結局押し入れにしまったまんまです。
どうせ買ってもらうなら兜の方がいいと言えばよかったです。

おたふくなんてん

回答としてはちょっと違うかもですが✋

うちは義母が購入してくれましたが、私個人的な意見は幼い頃の数年しか飾らないものに大金と押し入れのスペースを無駄にしたくない派です。

私の雛人形は幼稚園時代しか飾られてませんでしたし、無いのが当たり前というか。。

どうしても飾れっていうならすごい小さいので充分だと思います🙂

買ってもらった手前、これから毎年飾らなきゃいけないのかと思うと苦痛です😅

ゆい

うちは私の兄弟の例なので、それぞれの地域性等あると思いますが。
うちは私が長女で、父方の初孫のため父方の祖母(父が幼少(中学生)の頃祖父が他界しているため)が、立派な7段の雛飾りを買ってくれました。
父は仕事柄、転勤の多い仕事だったので祖母の家に飾ってくれてました。
うちは4人兄弟で3人女ですが、雛飾りはそれだけです。
弟が1人いるんですが、その分の兜は母方の祖父が買ってくれました。(母方に従兄弟が3人居ますが、皆女なので。初めての男で可愛がってくれてて😅)

うちの場合は私の実家が娘に小さな陶器で出来たお雛様🎎を貰いました。
息子は今のとこないです。

凪

親としてダメなんてことないと思います!
家庭それぞれだと思いますよー
それに、そういうのって親じゃなく祖父母が買うケースが多いと思います。
うちの地元だと、女の子だと母方の祖父母が雛人形を、男の子だと父方の祖父母が兜を買う習慣があります。
地元が違うママさんからも、義両親や両親に買ってもらったという話をよく聞きます。
スペース上の都合や手間の問題から「要らなかったのに…」なんて声もちらほら。
お金は出さないのにやいのやいの言ってくる義両親、困ったものですね。
子供が大きくなると、幼稚園の行事で知ったり、お友達の家で見てあれこれ言うようになるかもしれませんが、お家の方針を伝えれば良いですし、何かしてあげるにしても、小さくて安い物もあるし、タペストリーとか簡易的な可愛い雑貨とかで雰囲気を出すこともできますし。

はじめてのママリ🔰

私も特に魅力とか感じず…
7人兄弟で育ったので
自分になかったから、というのと
欲しいなぁとか羨ましいなぁ
という気持ちにならなかったので…😅

別に絶対必要というものでも
ないと思いますね(´˘`*)

deleted user

私も必要ないかなぁと思います✋

義実家にお金頂いたので買いましたが特にあってもなくてもどちらでもって感じです。

高いですよね💦