※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつき
妊娠・出産

排卵日から4週0日で下腹部痛あり。痛みなければ5w6dか7w6dに産婦人科へ行くか悩んでいます。どのタイミングが良いでしょうか。

排卵日から推定するとだいたい4週0日くらいです。5日ほど前から生理痛のような下腹部痛がたまにあり気になっています。
県内の実家に正月帰省中なのですが、①娘を預けて4w2dで総合病院へ行ってみてもらう、②家に帰って旦那が休みの土曜である5w6dか、③次の土曜休みである7w6dに近くの産婦人科へ行くか迷っています。今行っても胎嚢見えない可能性があり行っても意味ないですかね…痛みがなければ②か③のタイミングで良いのですが。
皆さんならどのタイミングで受信しますか?

コメント

ゆう

出血がないのであればワタシなら②にします💦

  • なつき

    なつき

    回答ありがとうございます😊
    出血は1つの判断要因になりますね!

    • 1月3日
さ

私なら2ですね!
まだ胎嚢見えずにまた来週ね〜って言われそうです😅

  • なつき

    なつき

    回答ありがとうございます😊
    胎嚢見えなかったらお医者さんもどうしようもないですよね💦②にすることにします!

    • 1月3日