
コメント

R
旦那が夜勤有りです!
朝8時に終わって9時前に帰宅します。
明けの休みは寝ずに帰ってきて休みでも半日は寝るので休みにはならないなーと思ってます🤣

ゆか
夜勤が朝9時までです。
独身と子供がいないときは丸1日休みみたいなものでしたね!😅
明けのまま買い物行ったりスパ行ったりして、夜早めに寝る。みたいな…
もしかしたら独身の話を聞いて、明けの日は平日休みみたいなものだよ~と聞いたのかもしれないですね😅
金曜や土曜夜勤だと、明けなのに休めないですよね、小さい子がいると💧
夫は2交代制じゃなく当直なので、朝から働いてそのまま当直、明けの日も夕方まで働いてます😅
死ぬんじゃないかと思いますが…
-
チェイス
コメントありがとうございます。
私も独身時代はそのまま旅行とか行ってました~✨
でも状況違うし、やったことない人からそれ言われるとさすがにイラッとしましたね~(^^;
半日休みと言われたらまだ良かったかもです。- 1月4日

ちぱ💎
旦那が夜勤(というか当直)あります。
朝から8時半が定時ですがそのまま引き継ぎや日勤帯の仕事手伝って帰ってくるのでマチマチで早ければ午前中、遅い時はそのまま明けの日の日勤帯の定時(17時半)まで出てから帰ってきます。
さすがに明けの17時半まで出た日はどこかで振り替えて丸一日休みもらいますが、、。
私も独身の時は夜勤のある仕事してたので明けで買い物やディズニー行ったり、帰って少し寝て夕方から飲みに行ったりしてたので義姉さんもその感覚なのかな?と思います💦
旦那なら帰ってきて寝ようが何しようが割と自由でさが、母側は家事育児あるので休めないですよね😭
-
ちぱ💎
朝から8時半ではなく、朝の8時半が定時です。すみません💦
- 1月3日
-
チェイス
コメントありがとうございます。
私も独身時代は明けでいろいろやってたんですが、子供産まれてからの夜勤はしんどくて(-_-;)
義理と「年末に夜勤して大変だね~」と話した後に
義姉から「夜勤明け?2連休ってこと?」みたいなこと言われたので、そうたよと思いながら、休みではなくて仕事して帰ってきてますから!とイラッとしてしまいました。- 1月4日
-
チェイス
義理ではなく、義母です。
- 1月4日
チェイス
コメントありがとうございます。
私も寝ちゃうので余計に1日つぶれちゃいます。