※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
家事・料理

掃除機をかけても、翌朝には床にホコリがあります。光の当たるところは…

掃除機をかけても、翌朝には床にホコリがあります。
光の当たるところはホコリが見えますよね?
窓を開けている時間が多いのもありそうですが…
空気清浄機を使ったら、こういった目に見えるホコリが減るのですか?

コメント

ままり

人や空気が動く度服の繊維やホコリとかまうだろうし、
そういう動きがなくなると床に落ちるだろうからいたちごっこな気がします💦空気清浄機してもかわらないかと!

  • れよ

    れよ

    そうなんですね!
    空気清浄機って必要性が分からなくて…

    • 1月3日
  • ままり

    ままり


    加湿機能が着いてあるものをうちに1台置いてあります!
    エアコンで乾燥するのを防ぐためと、空気清浄は気休めというか😂目に見えて綺麗になってるとかわからないですが💦機能が高いものだと部屋の臭いが取れるものもあるみたいですよ🥰

    • 1月3日
  • れよ

    れよ

    そうなんですね…
    日当たりが良くてあまりエアコンつけていないし、湿度も何もせずちょうど良いんですよね…
    平日日中、無人だったら埃は床に落ちるし、あとは落ちないくらい細かい粒子のもの対策でしょうかね🤔
    埃は掃除なりコロコロすれば良いはずですよね。。。

    • 1月3日
  • ままり

    ままり


    必要ないなら買わなくても困るものでは無いと思います🥰うちは子二人が喘息もちで加湿は必須なので買いました😓💦

    気になるならササッと何度も掃除できるクイックルワイパーのバンディタイプを置いておいて、1日何回かと寝る前して寝るとか🥰

    • 1月3日
  • れよ

    れよ

    乾燥しちゃうなら何らかの加湿は必要ですね!
    娘は食物アレルギーがあってアレルギーマーチのことを言われているのでそれが気になってはいます。
    時間がないので力になってくれればと思いましたが…ダメそうですね…

    • 1月3日