※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

名前を考えていたら同じ名前の子が近所にいる。諦めますか?それとも貫きますか?

名付けについてです。

いつもお世話になっております。

現在第三子を妊娠中で先日男の子だとわかりました。
名前を考えているのですが、「この名前にしたい!」と思っていたら、最近ご近所さんで同じ名前の子がいることを思い出しました。

これをお読みになった方、諦めますか?
それとも「もうこれしか考えられない!」と思ったら諦めずに貫き通しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

これしかない!!てくらい決めている名前だったら貫きますね‼️
あとで後悔したくないので😭

ママリ

そのご近所さんとどれぐらい親しいかによります🤔
頻繁に顔を合わせるような方なら、同じ名前は避けますね💦

deleted user

ご近所さんなんて引越しするかもしれないし、正直それで諦めたくないですよね😭

ただ同い年でこれから一緒に遊んだりするくらいの距離感なら諦めるかもです💦

ふうしゃ

わたしもそのご近所さんと
どの程度の付き合いかにも
寄ります、お子さんが遊んでもらってるとかなら辞めときます💦

挨拶程度で喋ることもほとんどないならその名前を付けます!😌