
コメント

ほのかなあまみ
赤い血…危ないかもですね…
私は6週で流産してしまいましたが、その時は結構な腹痛でした。出血も初めは出たり、出なかったりでしたが、何日か後には出っ放しでした。
腹痛ないし、出血止まるならまだ望みはありそうですね!
明日、受診でよかったですね。
授かった命が無事でありますように。。。

kayo
着床の出血だと思いますが…。
心配でしたら、すぐに病院に電話を!
たぶん様子みてくださいって言われると思いますが、安静にしてください!
私も出血あって心配で夜中に病院に電話したことあります!
今は安定期に入り胎動も感じていますよ!
大丈夫です!ママさんしっかり!!
-
kinoqoo
着床出血だと良いのですが(>_<)
不妊専門なので、この時間はおそらく電話が通じないんです。
安定期に入った先輩の話を聞けてよかったです。
ありがとうございました!- 8月5日
-
kayo
電話が通じないなら…とにかく安静を!
眠れなくて大丈夫なので、体を横にさせて休んでください!
赤ちゃんに大丈夫だよって勇気づけてあげてください!
お腹をさすってあげても大丈夫ですよ?
天から見てやっと来てけれた赤ちゃんなんですもの…信じてあげてください。
ママ頑張るから一緒に頑張って!ってよく言ってます笑- 8月5日
-
kinoqoo
ありがとうございます!
良く伝えてみます(>_<)- 8月5日

kinoqoo
先程、病院に行って来ました。
今は出血は止まってますと言われ、妊娠初期は、あるんですよねー。
と言われました。
原因はわからないとのこと。
ただ、すでにつわりのような症状がでているので、つわりがあると流産しにくいとも言われました。
次の診察は、9日です。その時には、何か見えるかもと言われたので、希望をもって待ってみようと思います!
回答頂き、ありがとうございました(^^)
kinoqoo
辛い経験を思い出させてしまいすみません。
これから、腹痛が出てこないことを祈って(>_<)
無事だと良いのですが…