![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
5月下旬に出産し、完母で育ててます✨
オムツ、おしりふきは結構ギリギリで用意しました!
完母ですが哺乳瓶は慣れさせる為にも1本用意してましたよ✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オムツは産院で1パックもらえたので、退院してから買い足しました😌
お尻拭きはちょっとだけ買っておきましたっ!
哺乳瓶は買わずに、退院するまでのおっぱいの様子見ながら決めても良いかと思いますっ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!😊
おっぱいの様子見て購入したいと思います😊!- 1月2日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
オムツは生まれた子の出生体重にもよるので生まれた後、産院で使ってるものをネット購入とかでも良いかもですよ☺️
うちの上の子は低体重で普通の新生児用ですらブカブカな子でした🤣
お尻拭きは合う合わない、使い勝手の良さなど試したかったので少しだけ買っておくことにしました。
哺乳瓶は取り敢えず一本買っておいたけど、これもどうしてもなら産後の入院中にAmazonで買うとかでも良いかも🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
オムツ、産院で使ってるものを買うっていうのもありですね!!😊
お店に見に行ってみたものの、サイズがどれがいいかわかりませんでした🤣- 1月3日
![SSS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SSS
5月上旬に長女を出産しました。
いつ何があってもいいように3月頃に入院バッグや赤ちゃんグッズも用意しました。
哺乳瓶は1本持ってたほうがいいとは思いますが誰かすぐに買いに行ってくれる人がいるなら生まれてからでも大丈夫だとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶は、買いに行ける人はいるので、様子見て出産後に買おうと思います😊!!
- 1月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今はどこででも買えるし急ぐものでは無いので、産後でも良いかもです!!
哺乳瓶買うならコレにしよ!ってゆー目星だけでいいと思います😆オムツもおしりふきもまず病院でもらえる事が多いです🤗
うちのところは哺乳瓶2本もプレゼントされました!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、産後に買おうかなと思います😊!!
哺乳瓶もプレゼントして貰えるなんてすごいですね✨- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
でも母乳が出過ぎるくらいでいつも完母で今回も完母なので、そのまま取っておいて欲しい人居たら哺乳瓶あげるつもりです☺️
あと半分素敵なマタニティライフをお過ごしください☺️❤️- 1月3日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
8ヶ月頃にはひと通り揃えて購入しておきました!
仕事復帰のことも考えて、完母で育てるつもりはなかったので哺乳瓶とミルクも買い置きしてました😄
退院直後は産前にイメージしていたよりも、産後の疲労感があって、色々と買い揃えて準備しておいて良かったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
たしかに、産後は疲労感すごそうです。。ありがとうございます😊- 1月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳の出方もわからないし赤ちゃんもはじめは吸うのが下手でなかなか大変だと思うので、哺乳瓶ある方がいいと思います。私も長女の時完母になったのですが、入院中授乳で乳首が痛くなって哺乳瓶に頼ったりしました。
長女と次女別の産院でしたがどちらも退院時に入院中使っていたお尻拭きとおむつの残り(どちらも1袋+α)はもらって帰れたので、もし退院後家族か自分で買いに行ける環境であれば退院後でいいと思います。次女産んだ産院では哺乳瓶もプレゼントしてもらえましたよ^_^
-
はじめてのママリ🔰
私はどちらの時も退院してから買いに行きました!すみません、肝心なこと書き忘れてました笑
- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
お尻拭き、オムツ、貰えるんですね!大きさとかも、それに合わせて買おうかなと思います😊
哺乳瓶も貰える病院もあるんですね✨- 1月3日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨
ありがとうございます😊!!