
コメント

みん
うちの旦那も普通に飲み行ってました。確かに飲食店の方々は助かるだろうけど、医療は大変だし、私も妊婦だし?リスク減らせ?って喧嘩しました笑笑

ママリ
もうコロナにならなきゃわからないですね😭💦うちの旦那は医療従事者なので大変です……。いつコロナを家に持ってかえってくるかわからない状況で子供と暮しています。主人は、去年の春くらいから一切遊びにも飲みにも行けていません。そのような外で遊ぶ人達が少しでも減ってくれるだけでとても助けられます😭
-
ポポ
ありがとうございます。
コロナになればいいのに。
と、旦那に吐きました。
旦那様いつも本当に本当にお疲れ様です。大切な家族を持ちながら、守りながら、感染に神経を張りつめながら命の現場で働いて下さってる、と思うだけで私は胸が苦しくなるんですが旦那はクソです。- 1月2日

退会ユーザー
コロナで飲食店やホテル業も大変だと思いますが…
医療従事者の大変さと一緒にしてはダメですよね💧
飲食店やホテルの大変さは小我。
医療従事者は大我ですもん。
自分達の利益関係なく、コロナと戦う人達への感謝は忘れて欲しくは無いですね。
-
ポポ
ありがとうございます。
ですよね!?
命に関わる現場。。。
このままでは一般の医療も受けられないと言っているのに。
でも旦那は経済がまわなくて自殺者が、って言ってて。
え、自殺者の心配?的な。
あと、自分自身の緊急事態宣言の時の期間、仕事が結構大変だったららしくて。
でもらその苦労と医療従事者の苦労って、、、
って感じです- 1月2日

あいしゃ
医療従事者も確かに大変ですけど、飲食店も同じように大変ですよ。
充分な補償がないわけですから。生活かかってるんですよ。
価値観の違いでもなんでもありません。
-
ポポ
おっしゃる通りです。
飲食店の人達が苦労してるのはわかりますが、
小さな子どもがいる父親としては感染拡大よりも経済を心配する発言が気にさわりました👎
あと医療従事者に対しては感謝とかではなく、まぁそれが仕事だから。みたいな感じも嫌で👎- 1月3日

はじめてのママリ🔰
飲食店の苦労は飲食店経営者と働いてる人にしかわかりませんよ。それを自分が遊び歩きたいから飲食店の人の気持ちを利用してるだけです。黙って自粛してれば、こんな拡大しないし、時短営業もしなくてよかったのに、一部の意識低い人たちのせいで、医療現場も飲食店も観光地もかわいそうです。
自粛するときはすればいいと思う。
価値観は変わらないと思います。コロナ気にしてない人は、何言っても、理解されません!!ワクチン作るより難しいです。私はそう思って諦めます
-
ポポ
ありがとうございます。
ワクチン作るより難しい
という言葉がめちゃ刺さりました。笑
諦めた方がいいですね。- 1月2日

ここ
家族と子どもにコロナをうつしてしまって罪悪感を感じないのでしょうか…
想像力に乏しいのか
かかってしまっても俺のせいとは限らない。とか言っちゃうのか。
…うちの旦那と似ているので思わずコメントです笑
経済回すのは
老人、赤ちゃん、妊婦に会わない事のできる若者にお願いしたいです。
-
ポポ
ありがとうございます。
その通りです!!!
そのような若者にお願いしたいです。
いとこに、子供がもう自立して2人で住んでる夫婦がいて、その人達はGo to も利用してたんですが、それは何とも思わなくて、、、、
ただまだ小さい子どもがいる父親としての言動としてどーなのって思いました!- 1月3日
-
ここ
なぜ率先してお前が経済まわす…?
顔ちぎってあげるアンパンマンかよって思います。
男の人って結構多そうですよね。- 1月3日
-
ポポ
やばい!
笑いました。笑
アンパンマンにでもなったらビックなこと言ってくれって感じです(笑)- 1月3日
-
ここ
笑ってくれてありがとうございます!笑
アンパンマンになる前にバイキンマンにならないといいですね…!!(笑えない)- 1月3日
-
ポポ
ちょっとイライラがおさまりました。ありがとうございます。笑
もう旦那とはバイバイキーン
したいです。笑- 1月3日
-
ここ
うまい!ww
すいません長々とw
おやすみなさいw- 1月3日

より
医療従事者の方達、飲食店経営の方達、どちらもきっと大変だと思います。
もっとメリハリを付けて政府が舵取りをしてくれたら、そして政府がこうする!と決めた方向性に対して国民みんなが協力すると、もう少し上手く行くんじゃないかと思います。でも現実はそうはいかないですね。価値観や考え方が様々あって然りですが、命あってこそ色々と出来るので、今は命を優先すべきだと思います。

はじめてのママリ🔰
飲食店や観光業は大変です。そこに納品している業者も。経済が回らないのは死者が増えます。それは大変なことです。
同じように医療従事者も介護も大変です。こちらも死者が増えます。
どっちも止めてはいけないから難しいですね。
ただ、外出する人間の意識が大切です。真面目に面倒でも、マスクしながらごはん食べたら違うと思うのですが、それをしない。年末年始、家族だからっていってマスクなしで会食する。こーゆーとこだと思います。
ポポ
ありがとうございます。
どんな気持ちで行くのか知りたいです。なにも思わないで行くのと考えて行くのとは違う気が、、🤔
うちの旦那は軽い気持ちで行くタイプなので余計にムカつくしまずは身近な人を守ろうと思わないの!?
って感じです。
妊婦さんなら尚更気遣ってほしいですよね!
みん
うちもそのタイプですよ!俺はならないって他人事すぎて。都内ですしこれだけ感染者が出てれば当然もっとその辺にたくさんいますよね。マスクなしでぺちゃくちゃ大皿突っつくのにもうなんでこの人わからないんだろって感じです!