
名付けで今『唯花』と書いて・ゆいか ・いちか の2つで悩んでるって実…
名付けで今『唯花』と書いて
・ゆいか ・いちか の2つで悩んでるって実母に言ったら
『え、読めない。”ただはな”ってお母さん呼んじゃうわ。ゆいかねぇ、、、ゆ・い・か?ふーん…』と言われてイラッときました。
「いちか」がさらっと読めないのはわかってます。
だから「ゆいか」が有力かなぁ、、、と思ってますけど
「ただはな?」よむか?
常に声大きいし。
イラっとするー。
もーーーほんとに実母だからいいけど、
実母が義理母だったらまじで疎遠したいタイプ。
- miiiiii(生後2ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

だいちゃん
普通にゆいかって読めました👍💕
いちかはちょっと読めなかったです💦
でも確実にただはなとは読まないですね😂💦

はじめてのママリ
ゆいかって普通に読めますよ!いちかも最近は普通になってきてると思います。
ただはな?とか言われたら失礼ながらこの人学がないのかなって思っちゃいますね😂
-
miiiiii
なんだこの人って、自分の親ながら恥ずかしくなりました。
- 1月2日

まり
私も同じこと言われたらイライラしますねー😑読める読めないは気にしない派なので😂💓
新聞や市の広報見てても、読めない名前の子たくさんいますし🙄
-
miiiiii
イライラしますよね!
同感してくれて嬉しいです!- 1月2日

はち🐶
ゆいかちゃん可愛いです🥰
普通に読めましたよ✨
-
miiiiii
ありがとうございます❤️
可愛いですよね💕- 1月2日

退会ユーザー
唯って確かに ただ って読みますけど
お母さん、それはひねくれた読み方です…🤣
ゆいかって普通に読めますし、素敵な名前だと思います✨
-
miiiiii
ひねくれてるっていうか、、、もう、呆れました🤦♀️
- 1月2日

T
いちかちゃんは読めないですが、一回聞いたら大丈夫です!
ゆいかちゃんは普通に読めました!😊
-
miiiiii
初対面の方に常に訂正する人生は可哀想かなって思ってるから、ゆいかの方が有力なんですけどね😊
コメントありがとうございます❤️- 1月2日

さわやかのハンバーグ師匠🐮
私、唯(ゆい)です😂💕
お年寄りによく「ただちゃん?」って間違えられたことがあるので、世代によってはそう読むのが多かったのかもしれません😢
今の時代は、普通にゆいかちゃんで読めます✨
可愛い名前です😍🌼
-
miiiiii
うちの母も60後半だから、その世代ですね😂
でも、今の時代はゆいかちゃんで読めますよねー!
ありがとうございます❤️- 1月2日

まぁ
ゆいかちゃんって読めました!🤣
うちの子も郵便局で通帳作ったときに、職員の人に
「えーっと、ちょうようちゃん?」
といわれました😂
朝陽と書いてあさひです😭
普通そんな読み方するか!?ですよね😭
-
miiiiii
え、ちょうようちゃん?
むしろ「ちょうよう」と読む子に会ってみたいですよ😂
そんな読み方しないですよ!!- 1月2日

ママり
全く同じ字の子が周りに居ます😳!
普通に読めるし可愛い名前だなぁと思ってました😂❤️
-
miiiiii
私の知り合いは結花のゆいかちゃんはいるんですけど、同じ字でいますか??
可愛いですよね💕- 1月2日
-
ママり
全く同じですよ☺️!
悪い印象は0でした😂
ただはなはもはやギャグだと思います笑- 1月2日
-
miiiiii
『ただはななんて読む人いないわ😤』って言ったら
「ここにいますー」って返されて、さらに怒り増しました💢- 1月2日

えりか
下の子の名前が“ゆいか”です🍀
漢字は“ゆい”は別の漢字ですが😌
ただはな なんて名付けるわけないでしょって感じですね💦
わたしならキレます😂
-
miiiiii
あ、ゆいかちゃんですか☺️
そーなんですよ!
ただはなって名前つけるかよって話です💢
聞いた瞬間「は?」って言いました💢- 1月2日
miiiiii
コメントありがとうございます😊
ゆいかは読めますよねー!
唯ちゃんとか今多いし!
ただはな?って聞いた時唖然としました。
親は勝手に「なおこ」ちゃんだの「さき」ちゃんだの考えてたらしくて全部却下してやりました😤