
コメント

退会ユーザー
ほんとですよね😞😞
こども手帳とかにしてほしいです😞
私の住んでる地域では、父子手帳という名のパンフレットみたいなのが渡されましたが全く見てくれませんでした😇

ママリ
親子手帳でよくないですか!?って思います🤣💕
-
ミニ豚
ですよね。男達の心を引き締め上げたい!
- 1月2日
退会ユーザー
ほんとですよね😞😞
こども手帳とかにしてほしいです😞
私の住んでる地域では、父子手帳という名のパンフレットみたいなのが渡されましたが全く見てくれませんでした😇
ママリ
親子手帳でよくないですか!?って思います🤣💕
ミニ豚
ですよね。男達の心を引き締め上げたい!
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ミニ豚
同意です!
そんなパンフレットつくってあるんですね!地域的には活動的ですね!
うちも、資料置いたり、育児本置いたりしましたが、見ませんでしたね。いま、双子が5歳になって。
先日、夫『ご飯の世話の大変さがわかったよ』
私『やってくれてありがとう、お疲れさま!ご飯が一番時間が掛かるんだよね』って返事した。けど、内心は、【今?今さら?え?】でした。
退会ユーザー
双子、、!大変ですよね
甥っ子2人いるんですが双子で育休取ったり母が手伝いに行ったりとにかく聞く話聞く話が1人の2倍で1人でもしんどいのに2倍て想像も超えるきつさなんだろうと思います、毎日お疲れ様です。
大変さがわかったよ、って今までは?って思いますよね😥
ミニ豚
身近に双子ちゃんがいるんですね。、本当に大変です。、いま、5歳で、やっと、やっと楽になってきました。
父親は、協力とかサポートとか補助じゃなくて!自分のやるべきコトだと思って欲しい👊