
1歳の子どもが高熱で病院受診し、薬を処方されました。喉風邪と診断され、血液検査も行われました。食欲がなく、嘔吐もあります。ヘルパンギーナか心配で、経験者のアドバイスを求めています。
1歳なったばかりの子どもが40度の熱でグッタリしてるか泣いてるかです。
病院は受診して、薬処方してもらいました。病院では喉風邪と言われて、薬を処方される間に念のためもう一度熱はかると40度でもう一度診てもらい、血液検査しました。白血球の数が多いとゆうことで、もう一つ薬を処方されました。
帰宅してからおやつを少し食べてから、機嫌が悪くなり、泣いて嘔吐しました。
そこから、座薬をいれ、薬を飲ませて今は寝かけてます。
喉風邪とゆうことで、ヘルパンギーナかな?と予想してますが、ヘルパンギーナなった方お子さんどんな症状でしたか?
食欲なく、水分は少しとれます。
高熱でもグッタリしたことなかったので、心配です。
1歳くらいのお子さんの高熱だと、グッタリして寝ますか?
経験のある方アドバイスお願いします。
- リコ(3歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

♡のあ&つばさmama♡
上の娘が1歳頃ヘルパンギーナなりました(>人<;)
口の中に水疱ができてそらが潰れるのでそれが痛いみたいです(>人<;)
娘は軽くすんだので水分は取れていました✨
食事は喉ごしの良いものやその時だけ離乳後期の物ぐらいの物をあげてました💨
柑橘系はしみるのでそれ以外は好きなものあげてましたよ☺️
40度の熱は辛いですよね💦

えま
今年の夏、息子が2回もヘルパンギーナにかかりました。2回目の時は二次感染でわたしもヘルパンギーナになりました。
喉が痛かった様で食事はほぼ取れず、水分のみ取れていました。イオン水やジュレです。
熱も40°前後まで出て、その時はグッタリして1日中寝て過ごしていましたよ!
ちなみに、わたしがヘルパンギーナになった時もめちゃくちゃ喉が痛くて数日食事は取れませんでした😭なので、赤ちゃんなら尚更食事は取りにくいかもしれません>_<
ヘルパンギーナでしたら1週間ほどで回復しますので、看病頑張ってください!!
それと、経口感染しますので、二次感染にはお気をつけくださいね❣️
-
リコ
コメントありがとうございます(^^)
大人がかかると子どもより大変ってききます(*_*)大変だったんですね💦まだ喉風邪って言われただけなので、気をつけたいと思います!- 8月7日

ぴーちゃん
うちの娘も先月ヘルパンギーナになりました😓
熱は3日ほどで下がりました!
医者からは食べれるものでいいから無理せず少しでも食べさせて!とのことでしたが、おじやとかくたくたに煮たうどんとか冷たいそうめんは食べてました😄
熱が高いとグッタリなるので、解熱剤を使用してましたよ☆
熱があるときは薄着でと言われ、ロンパシャツのみとかでしたが、かなり汗をかいてはほぼ寝てました😅
-
リコ
コメントありがとうございます(^^)
わたしも解熱剤つかいました!グッタリしてるとかわいそうですよね(*_*)
食事、参考にさせていただきます。- 8月7日

ReAn
先週2人ともヘルパンギーナなりました。
2、3日高熱が続きます。
熱がでて2日経てば確実に喉の奥に水泡が
確認できますよ!
ウチは2人とも痛くても飲んだり食べたり出来ていたのでいつもより柔らかめにして
あげてましたが( ;´Д`)
あとは下の子ヨダレが凄かったです!
ずっと口の中を気にして触りたくてオエッてなったり…。
上は熱があっても元気でしたが、下の子は1日の半分以上寝てました。
-
リコ
コメントありがとうございます!
お子さんお二人ともなられたんですね、大変だったんですね(*_*)2日たてばわかるんですね!ありがとうございます。食事や症状参考になりました(*^^*)- 8月7日
リコ
コメントありがとうございます(^^)
薬が効いて息子は落ち着きました!ヘルパンギーナは初診からわかるものですか?
結局喉風邪といわれたままなので、、、
♡のあ&つばさmama♡
娘がなったときはちょうど手足口病も流行ってたのですぐには見分けつかなかったので3日後にまた来て下さい言われました(>人<;)
少しは落ち着いて良かったです(=´∀`)人(´∀`=)
リコ
3日後くらいにはわかるんですね!
お返事ありがとうございます(^^)