※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅ🧸
子育て・グッズ

プラレールの収納方法について相談です。洗濯ネットに詰めて収納ボックスに入れているが、蓋がしまらなくなってきたため、二段ボックスを検討中です。

プラレール収納の仕方で迷っています💦

列車本体、レールなど、上手に収納されてる方
よこんなアイテムで収納してるよ、とか
よければ…お写真とかいただけるとすごく嬉しいです🥺


うちは可愛い柄の洗濯ネットに
列車、レール、小物などそれぞれ詰めて
収納ボックスに詰め込んでいるだけです😂

収納ボックスも蓋がしまらなくなってきたし
もっと増やす予定もあるので
二段ボックスも追加で買おうか検討中です💕

コメント

まま

うちもいっぱいありすぎて...笑
3段ボックスを2つ並べて置いてます😅
黄色の高さ出すやつ、真っ直ぐのレール、カーブのレール、それ以外のレール、新幹線や電車...とそれぞれ引き出しに分けて入れてます!
見て何がどこに入ってるか子供もわかるので、綺麗にお片付けもできるようになりましたよ😄

ぷにこ

無印良品の収納ケース3つ買って、
レールと電車と情景入れてます!
なかなかの量持ってますが、この収納で十分足りてます✨
細かく仕分けないので子供でもザッと入れて片付けられますし、少し透けてるのでどこに何があるか外から見ても見つけやすいですよ☺️

使い終わったら衣装ケースとしても使えますしおすすめです♡

  • ぷにこ

    ぷにこ

    これを使ってます!

    • 1月1日