※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ🐰
妊娠・出産

夫の友人グループから4万円程度のプレゼントリクエストがあり、何をお願いすべきか悩んでいます。結婚式も出産準備も済んでいるため、アイデアが欲しいです。

みなさんなら何をリクエストしますか?🐣

夫の友人グループは、結婚式をしないカップルにプレゼントを送るのが恒例だそうです。
私たち夫婦もコロナで結婚式延期→妊娠発覚したため結婚式はしないことを決めたところ、ありがたいことに「何かリクエストはある?」と連絡を頂きました🙏✨

予算は4万円程度とのことですが、結婚したのは4月なので大体の家電はその時に新調しています。また出産に必要なものも、年末のセールでほとんど揃えてしまいました😂

夫婦で話し合っていますがなかなかリクエストする品が思いつかず...💦
みなさんなら何をお願いしますか?!🥺🍀

コメント

ままり♡

わたしなら西松屋のギフトカードと何か必要になりそうなものを頼むかもしれません😂

  • ちゃちゃ🐰

    ちゃちゃ🐰

    ギフトカードは思いつきませんでした!!必要なものに随時使えるのはいいですね🐇💕

    • 1月1日
  • ままり♡

    ままり♡

    うちは大きいものは邪魔になるのと
    小さいうちにしか使わないものは勿体無いとケチ精神であまり物は買わずでした。(笑)
    なので西松屋のギフトはほんとに貰ってありがたかったですし
    何かと使うので助かりましたよ😂

    • 1月1日
pokari

私だったらもう家電もある程度あるとなると、子供のものでストッケなどのちょっと高めのベビーチェアがいいかなって思います🥰💕

  • ちゃちゃ🐰

    ちゃちゃ🐰

    ストッケがなかなか高額なことを初めて知りました😳出産時だけでなく、少し月齢が進んで必要になるものも視野に入れてみます🙏✨

    • 1月1日
(´-`)oO

ベビー用品のまだ揃えてない高いものをねだりますかね🥺❤️

ストッケのベビーチェア、電動ハイローチェア、あとは手頃なベビーカーとかですかね😳👍

  • ちゃちゃ🐰

    ちゃちゃ🐰

    夫が張り切って電動ハイローチェア買ってしまいました😂
    車社会のためベビーカーはお下りでしのぐ予定なので、やはりベビーチェア辺が実用的で予算にも丁度良さそうですかね🤔🍀

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

私は出産祝いでアカチャンホンポとかで使える商品券もらって嬉しかったです😊!
私は離乳食始まる頃に頂いたので離乳食のベビーフードとか服とかで実際めっちゃ使えました💗
あとは自動の鼻水吸い取り機先月入る前に買って凄く使えたのでそれお祝いでもらったら嬉しいなぁって思いました!
自分で買うにはちょっと高いなぁと思って悩んで悩んで購入したので😅