※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヵ月の初発熱で39.2℃に上昇。冷たい手足、荒い呼吸。座薬なし。救急行くべきか悩む。

【至急】生後5ヵ月の発熱について
生後5ヵ月初めての発熱です💦14時に37.1の微熱があり様子見をしていたのですが、現在39.2まで上がりました😱手足がまだかなり冷たいので熱上がってる途中だと思います。なので暖かくしてまだ脇などは冷やしていません💦ミルクは17時に160飲んでから飲んでません(20時に作ったら飲みませんでした)。おしっこは出ています。今は寝ていますが呼吸が荒いです💦初めての発熱なので家に座薬などないです😱出来ることはこまめに水分飲ますことと、熱が上がりきったら脇や足の付け根を冷やすことですよね??

救急行った方がいいでしょうか??♯8000にかけたら年末年始で夜は小児科医いないようです。都内なので救急外来はコロナ患者もいそうで躊躇してしまいます💦

コメント

ちゅる(29)

突発性とかじゃないですかね?
赤ちゃんは42度までのお熱なら耐えられるそうです!
それ超えたら救急に行ったほうがいいです🥺
寝付けてるなら座薬等なくても大丈夫だと思いますが、グズグズしたりなかなか根付けなさそうならもらいに行ったほうがいいかもです🥺

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございました🙏昨日の朝一に病院に行き、胃腸炎との診断でした💦下痢も嘔吐も無かったのでビックリしました💦お薬はまだ小さいので無しでなんとか今朝平熱になりました😭

    • 1月3日
ちー

めちゃくちゃ心配ですよね😭冷やして水分しっかりあげるくらいですかね?!ちょっとでも心配なことあれば、すぐ#8000にかけて指示仰いでいいと思います!
あまり熱高いようなら、熱性痙攣の対応予習しといたほうがいいかもですね😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございました🙏昨日の朝一に病院に行き、胃腸炎との診断でした💦ミルクなかなか飲んでくれなくてヒヤヒヤしましたが、なんとか今朝平熱に戻りました😭

    • 1月3日
ぴっぴ

その月齢でその高熱だと心配ですよね😣💦
我が子もちょうど生後5ヶ月の頃、深夜に38度超えの高熱、♯8000に相談し、朝の受診で良いと言われたものの、心配で救急受診したことがあるのでお気持ちわかります💦

今のご時世、救急外来へ行くのは恐ろしいですよね…

アイスノン枕や保冷剤をガーゼで包んで脇に挟む等して
朝イチの受診でしょうか。
これ以上熱が上がりませんように、お祈りしています。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございました🙏昨日の朝一に病院に行き胃腸炎との診断でした💦下痢も嘔吐もなかったので思ってもみませんでした😱なんとか今朝平熱に戻ってミルクも飲んでくれてます✨子どもの熱は見てる親の方が辛くなりますね😭代わってあげたくなります😭

    • 1月3日