※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

みなさん家でお茶沸かしますか?うちは夫婦2人と子供1人なのに1日4リット…

みなさん家でお茶沸かしますか?
うちは夫婦2人と子供1人なのに1日4リットル近く飲みます。ヤカンで2回沸かします。夏になるとさらに増えます。結構手間ですがウォーターサーバーも高いし😭
楽したい〜!笑

コメント

ぶどう

麦茶は作ってはいますが水出しにしています😂
ヤカンからだと結構手間がかかっちゃいますよね🥺

はじめてのママリ

沸かします!
子どもがいないころは水出しでしたが、一緒に飲むようになってからは湯だしなので時間かかります😂💦

はじめてのママリ🔰

水出しにしてます😵
沸かしてお茶作る方が
美味しいかもですが
沸かしたお茶だと早く
痛むからです!特に夏は、、、
水道水で作る方が食中毒とか
安心だよって小児科の先生に
言われました!

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

水出しの方が美味しいので沸かしてません。
上の方も、言われているように沸かすと塩素が飛ぶので痛むのが早いようですね
なので浄水したら、同じく塩素がなくなるので水道水以外は沸かしても煮出しても大差無いです。

同じお茶っ葉でも水出しの方はスッキリした味わいで
煮出すと苦味が出たりする事があります😊

  • ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

    ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

    沸かしても煮出しても←同じ意味でしたね😅
    沸かしても水出しでも←こちらが正解ですw

    • 1月1日
ママ

ウォーターサーバーなどないので沸かしてます!
うちは1日1回か2日に1回なので沸かすことはそんな面倒じゃないですが、お茶を入れる入れ物を洗うのが面倒です😱

ろみ

沸かした方が味が好きなので沸かしています!
うちも1日2回沸かしていましたが面倒になったので野球部で使っていそうな4リットルのでっかいやかんを買いました🤣
1回で良くなって楽になりましたよー☺️

いちご

煮出して作ってます。
やかんで作ったことないのでわかりませんが、わたしはケトルでお湯沸かしで熱湯OKのピッチャーにお茶パック入れて沸いたお湯ダーーっと入れて放置で冷めたら飲んでます。
あったかいの飲みたい時はそのまま飲めば飲めますし洗い物もないですしラクです笑笑
あ、もちろん飲み切ったらピッチャーは洗いますけどね。
みなさんちゃんとやかんで作ってるなんてすごいです。