※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのか
その他の疑問

皆さんのおうちの、防災の保存食のラインナップ教えてください!

皆さんのおうちの、防災の保存食のラインナップ教えてください!

コメント

こっちゃん

防災用の長期保存食はこんな感じです。↓


野菜ジュース
缶入りのパン
アルファ米
おかずパウチ&缶詰
クラッカー
ようかん
氷砂糖

  • なのか

    なのか

    コメントありがとうございます✨
    おかずパウチと缶詰は、どんなものを買っていますか?🤔
    そしてローリングストックにしていますか?
    あと、氷砂糖はどのように使うのでしょうか😌
    色々聞いてしまってすみません🙇

    • 1月1日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    おかずは、肉じゃが、おでん、ハンバーグ、サバの味噌煮などです😊
    これはローリングストックとは別の非常食です。3年〜5年の長期保存食なので、賞味期限がきたら新しい非常食と入れ替えてます。
    これとは別に普段食べるパスタとか缶詰とかレトルトカレーをローリングストックしてます。
    氷砂糖は単純に飴の代わりです😌甘いのが欲しくなった時に舐めるだけです。氷砂糖は賞味期限がないので。以前防災のイベントで貰ったのを保存してます!

    • 1月1日
  • なのか

    なのか

    なるほどなるほど〜!
    参考になります✨
    ありがとうございます☺️

    • 1月1日
ママリ

水、カンパン、缶入りビスコ、レトルトカレー、サトウのごはん、魚や焼き鳥の缶詰を常備しています☺︎
時々食べてなくなった分を補充して、普段使いつつ保管してます!

  • なのか

    なのか

    コメントありがとうございます✨
    缶詰はだいたい何個くらいがお家にあるようにされていますか?🤔

    • 1月1日